NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 収録曲

NIAGARA CM SPECIAL Vol.1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 11:35 UTC 版)

収録曲

Side-I (MONO)

  1. Cider '73 '74 '75 '77
    作詞:伊藤アキラ、作曲:多羅尾伴内
  2. Cider '73 B-type〜C-type
    作詞:伊藤アキラ、作曲:多羅尾伴内
  3. アシアシ〜サマー・ローション
    作詞:伊藤アキラ(アシアシ)、杉山登志(サマー・ローション)、作曲:多羅尾伴内
  4. 若返り〜丈夫な夫婦〜コメッコ〜ココナッツ・コーン
    作詞:博報堂(若返り)、電通(丈夫な夫婦、ココナッツ・コーン)、大阪博報堂(コメッコ)、作曲:多羅尾伴内
  5. ジーガム 英語〜A-type〜B-type
    作詞:村田洋子(英語)、伊藤アキラ、作曲:多羅尾伴内
  6. クリネックス〜どんな顔するかな〜ムーチュ
    作詞:屋宜博(クリネックス)、博報堂(どんな顔するかな)、大瀧詠一(ムーチュ)、作曲:多羅尾伴内
  7. ドレッサーI 30"〜15"〜ドレッサーII
    作詞:電通、作曲:多羅尾伴内
  8. 土曜の夜の恋人に
    作詞・作曲:大瀧詠一

Side-II (STEREO)

  1. Cider '73 '74 '75 '77 (Vocal & Inst.)
  2. Cider '73 '74 '75 '77
  3. クリネックス
  4. ドレッサーII〜III (Vocal & Inst.)
  5. 土曜の夜の恋人に (Vocal & Inst.)

クレジット

※No.1~25の曲には、“ナイアガラ・サウンド研究家”我田引水(大瀧の変名)による解説がライナーノーツに記載されている(「熱狂的なナイアガラ・ファンの方々へのみ」との注釈あり)。
Side-I (MONO) Side-II (STEREO)
1 Cider '73 A-Type 11 コメッコ Cider '73 Cider '77 (60")
2 Cider '74 12 ココナッツ・コーン Cider '74 クリネックス・ティシュー
3 Cider '75 13 ジーガム(オーディョン) Cider '75 ドレッサー II
4 Cider '77 14 ジーガム(改作版) Cider '77 25 ドレッサー III
5 Cider '73 B-Type 15 クリネックス・ティシュー 21 Cider '73(女性ヴォーカル) 土曜の夜の恋人に
6 Cider '73 C-Type 16 どんな顔するかな 22 Cider '73 (re-arrange)
7 アシ・アシ 17 ムーチュ 23 アカペラ・コーラス
8 Summer-Lotion 18 ドレッサーI 24 Cider '74(ニュー・ソウル変)
9 若返り 19 ドレッサーII Cider '74(メレンゲ辺)
10 丈夫な夫婦 20 土曜の夜の恋人に Cider '75(Sax編)
レコーディング・メンバー
 
 
 
 
 
 
 
  • Cider '73 C-Type
  • Bass. 南部半九郎
  • 12弦. 金田一幸助
  • Bongo. イーハトヴ・田五三九
 
 
  • アシアシ
  • Rhythm. ごまのはえ(ユカリ、スミやん、ギンジ、Pooh)
  • Mandolin. 伊藤“ワタル”銀次
  • Accordion. Unknown
  • A・Gt. 金田一幸助
 
 
  • Summer-Lotion
  • Rhythm. ごまのはえ
  • Chorus. Gomano Brothers (Pooh & Ginji)
 
 
 
 
  • 丈夫な夫婦
  • Dr, Bass, Piano. (若返りと同じ)Unknown
  • A・Gt. 金田一幸助
  • Marimba. Unknown
 
 
  • コメッコ
  • Rhythm. ごまのはえ
  • Chorus. のこいのこ and 護摩野一家
 
 
  • ココナッツ・コーン
  • Dr. Unknown
  • Bass. 稲葉国光
  • Gt, Piano, Percussion. Unknown
  • Chorus. ココナッツ・ボーイズ(Ginji, ダッチャ, ユカリ, 伴内)
  • Tambourine and ドラムカン. イーハトヴ・田五三九
 
 
  • ジーガム
  • Rhythm. ココナッツ・バンク
 
 
  • ジーガム (改作版)
  • Dr. イーハトヴ・田五三九
  • Bass. 南部半九郎
  • Piano. 多羅尾伴内
  • Marimba & Percussion. イーハトヴ・田五三九
  • Chorus. シュガー・ベイブ
  • Sax. 村岡建
  • Tuba. Unknown
  • Steel. 駒沢裕城
 
 
 
 
 
 
  • ムーチュ
  • Chorus. Jack-Tones
 
 
  • ドレッサーI
  • Dr. 上原“ユカリ”裕
  • Bass & スプーン. 松田幸一
  • Percussions. 全員
  • Chorus. ブレッスン・フォー & Unknown
 
 
  • ドレッサーII
  • Dr, Percussion. 上原“ユカリ”裕
  • Bass. 小原礼
  • Piano. 岡田徹
  • Gt. 金田一幸助
  • Horns. 稲垣セクション
 
 

スタッフ

Studios : ONKIO, SONY, COLUMBIA, 45
Mix-down Engineer : 笛吹銅次
Mastering Engineer : 時枝一博
Assistants : 後藤博、谷川恰
Photo by : 常世昌利
Special thanks to :
Produced by
  • 大瀧詠一
  • For The Niagara Enterprises, Inc.
ポスター提供 : 朝日麦酒、シチズン時計

関連作品

  • ライジングチャートバンド「ナイアガラ・CM BOX」(1982年 (1982)発売) - 大滝詠一が手がけたCM曲をメドレー演奏した楽曲(使用曲は「A面で恋をして」「Cider '73」「カナリア諸島にて」「大関」「風立ちぬ」「ドレッサー」「君は天然色」「Cider '74」「ムーチュ」)。化粧品のCMソングをメドレー演奏した「化粧なおしでメイク・ダウン?」とのカップリングでシングルレコード(CBS・ソニー 07SH 1227)として発売された。
  • のこいのこ『のこいのこ大全』(2006年6月21日 (2006-06-21)発売) - 『ナイアガラCMスペシャル』と同じく、CM用の楽曲だけを集めたアルバム。「コメッコ」の別ヴァージョンを収録[book 3]

注釈

  1. ^ 『オリコン・チャートブック LP編 昭和45年 - 平成1年』オリジナル・コンフィデンス、1990年、98頁。ISBN 4871310256
  2. ^ a b c 『NIAGARA CM SPECIAL』(12cmCD)NIAGARA CM STARS、NIAGARA ⁄ Sony Music Records、2005年。SRCL 3215。 
  3. ^ 萩原健太「特集 大滝詠一/ナイアガラ・CMスペシャル」『レコード・コレクターズ』第26巻第4号、株式会社ミュージック・マガジン、2007年4月1日、76-87頁、JANコード 4910196370473“『CMスペシャル』30周年記念盤・全曲ガイド” 

出典

  1. ^ Niagara CM Stars「NIAGARA CM SPECIAL Vol.1」” (日本語). www.apple.com. Apple Inc. (2014年3月19日). 2018年3月7日閲覧。
  2. ^ Niagara CM Stars/NIAGARA CM SPECIAL Vol.1”. mora. 株式会社レーベルゲート (2014年3月19日). 2018年3月7日閲覧。
  3. ^ 『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1』Niagara CM Stars”. レコチョク. 株式会社レコチョク (2014年3月19日). 2018年3月7日閲覧。
  4. ^ Niagara CM Stars「NIAGARA CM SPECIAL Vol.1」”. music.jp. 株式会社エムティーアイ (2014年3月19日). 2018年3月7日閲覧。
  5. ^ NIAGARA CM SPECIAL Vol.1” (日本語). Amazon.co.jp. Amazon.com, Inc. (2014年3月19日). 2018年3月7日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NIAGARA CM SPECIAL Vol.1」の関連用語

NIAGARA CM SPECIAL Vol.1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NIAGARA CM SPECIAL Vol.1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNIAGARA CM SPECIAL Vol.1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS