BREATHE 作品

BREATHE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 00:28 UTC 版)

作品

シングル

発売日 タイトル 順位
rhythm zone(メジャー)
1 2011年12月21日 合鍵 / White Lies
23位
2 2013年6月12日 So High
16位
3 2013年11月13日 Queen B/It's OK!!〜キミがいるから〜/Twinkle
27位
4 2014年5月14日 Tomorrows
12位
5 2014年7月30日 Share Happiness
18位
BREATHE(インディーズ)
6 2022年7月6日 Free

配信シングル

  • Seasons(2023年12月6日)
  • Sounds of love(2024年1月24日)
  • 桜雨 (Cover)(2024年2月14日)
  • Campus(2024年3月20日)
  • 進め(2024年4月24日)
  • Lose Control(2024年5月29日)

会場限定販売シングル

  • Reason For Breathing(2014年)

アルバム

  • Lovers' Voices(2013年3月13日) - 8位
  • THE BREATHE(2021年12月22日)[10]
  • Lovers’ Voices Ⅱ(2024年6月12日)

映像作品

  • BREATHE LIVE 2021〜再会〜TOKYO FINAL(2021年12月22日)

タイアップ

曲名 タイアップ
合鍵 テレビ朝日系『FUTURE TRACKS→R』2011年11月度オープニング・トラック
J:COM『つながるGO!GO!』2012年4月度エンディングテーマ
君が好きで BeeTVドラマ『君と僕との約束』主題歌
この夜を止めてよ テレビ朝日系『BREAK OUT』2013年3月度オープニング・トラック
So High 映画『サンゴレンジャー』主題歌
Queen B テレビ東京ドラマ24殺しの女王蜂』主題歌
It's OK!!〜キミがいるから〜 東海テレビ系『黄金鯱伝説グランスピアー』エンディングテーマ
Twinkle フジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』2013年10月 - 12月度エンディングテーマ
Tomorrows 2014年度さくらんぼテレビイメージソング
君と彼と僕と彼女と テレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』エンディングテーマ
Share Happiness 環境省Fun to Share 応援ソング
Free さくらんぼテレビ『ストレスFREEツアー』エンディングテーマ[11]

ライブ

単独

合同


  1. ^ a b c LDHボーカルユニット・BREATHE、活動終了を発表 多田和也は引退”. ORICON NEWS (2016年4月29日). 2016年4月30日閲覧。
  2. ^ BREATHE(インタビュアー:OKMusic編集部)「【BREATHE】上手い歌よりも良い歌をずっと歌い続けていきたい」『OKMusic』、2011年12月20日https://okmusic.jp/news/1806612021年3月16日閲覧 
  3. ^ 松尾潔 Twitter. 2016年4月30日閲覧。
  4. ^ BREATHE メドレー@宮田悟志 CAFE&RESTAURANT TOUR 2018-2019”. YouTube. Google (2020年3月4日). 2021年5月23日閲覧。
  5. ^ 【CD】Mini Album「STAND!」”. 宮田悟志 OFFICIAL SHOP (2019年). 2021年5月23日閲覧。
  6. ^ 宮田悟志 LIVE TOUR 2019-2020「STAND!」”. 大阪梅田堂山のライブハウスバナナホール. バナナホール (2019年). 2021年5月23日閲覧。
  7. ^ iFLYER: TWO VOICE Onlin Live〜Lovers〜 2nd Set @ Zaiko Live Streaming,”. iFLYER. 77hz Ltd. (2020年). 2021年5月23日閲覧。
  8. ^ 宮田 悟志はInstagramを利用しています”. Instagram (2021年3月24日). 2021年3月24日閲覧。
  9. ^ ヴォーカルデュオBREATHE(ブリーズ) 10周年記念・初オリジナルアルバム!”. CAMPFIRE. CAMPFIRE (2021年5月14日). 2021年12月23日閲覧。
  10. ^ a b 【BREATHE】12/22(水)1stALBUM「THE BREATHE」発売決定!!”. SATOSHI MIYATA. SATOSHI MIYATA (2021年10月18日). 2021年12月23日閲覧。
  11. ^ BREATHE新曲「Free」がエンディングテーマに決定!”. エイベックス (2014年12月1日). 2021年3月16日閲覧。
  12. ^ VOCAL BATTLE STAGE 2014”. EXILE mobile (2014年). 2020年9月8日閲覧。
  13. ^ “注目度No.1の実力派ヴォーカルユニット“BREATHE”の魅力満載ラジオレギュラー番組がスタート!”. うたまっぷNEWS. (2011年12月28日). https://news.utamap.com/music/114853/ 2021年5月23日閲覧。 
  14. ^ 月1放送レギュラー番組『漢部 ~真ノ男道~』”. LDH mobile. 2016年3月24日閲覧。
  15. ^ ニコ生「漢部」BREATHE登場「漢たるものギャップで魅せる!」”. ドワンゴジェイピーnews (2014年12月23日). 2016年3月24日閲覧。
  16. ^ ニコ生「漢部」にBREATHE再登場!突然の最終回にユーザー絶叫”. ドワンゴジェイピーnews (2015年3月30日). 2016年3月24日閲覧。
  17. ^ BREATHEが、“夢”応援企画「一歩を踏み出す勇気」プロジェクトの 夢ナビゲーター・勇気プレゼンターに決定!”. エイベックス (2014年9月8日). 2021年3月16日閲覧。


「BREATHE」の続きの解説一覧

ブリーズ

(BREATHE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 00:24 UTC 版)

Breathe
Brees
Breese
Breeze
Vries




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BREATHE」の関連用語

BREATHEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BREATHEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBREATHE (改訂履歴)、ブリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS