2018-19 カーリング・ワールドカップ 日程

2018-19 カーリング・ワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 16:59 UTC 版)

日程

3節の予選と最終節(グランドファイナル)の計4節で構成される[1]

日程 開催地
第1節 2018年9月12日 - 9月16日 蘇州
第2節 2018年12月5日 - 12月9日 オマハ
第3節 2019年1月30日 - 2月3日 ヨンショーピング
最終節 2019年5月8日 - 5月12日 北京

第1節・蘇州

女子

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム スキップ SO勝 SO負
 スウェーデン アンナ・ハッセルボリ 6 5 0 0 1 15
日本 藤澤五月 6 3 0 0 3 9
中国 劉斯佳英語版 6 2 0 0 4 6
スコットランド ジェニファー・ドッズ英語版 6 2 0 0 4 6
グループB
チーム スキップ SO勝 SO負
カナダ レイチェル・ホーマン英語版 6 5 0 0 1 15
ロシア アンナ・シドロワ 6 3 0 0 3 9
アメリカ合衆国 ニーナ・ロス英語版 6 3 0 0 3 9
韓国 キム・ミンジ英語版 6 1 0 0 5 3

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC+8
  • は第1エンドに後攻

9月17日 12:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
カナダ 0 2 1 0 1 0 0 3 7
 スウェーデン 0 0 0 1 0 2 0 0 3

男子

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム スキップ SO勝 SO負
 ノルウェー ステファン・ロースト英語版 6 5 0 0 1 15
 スウェーデン ニクラス・エディン英語版 6 2 1 0 2 8
アメリカ合衆国 リッチ・ルオホーネン英語版 6 2 0 1 3 7
中国 臧嘉亮英語版 6 2 0 0 4 6
グループB
チーム スキップ SO勝 SO負
カナダ ケビン・クーイ英語版 6 5 0 0 1 15
スコットランド ブルース・モアト英語版 6 4 0 0 2 12
スイス ペーター・デ・クルス英語版 6 3 0 0 3 9
日本 岩井真幸 6 0 0 0 6 0

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC+8
  • は第1エンドに後攻

9月17日 16:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
カナダ 0 3 0 2 0 1 0 0 6
 ノルウェー 1 0 1 0 1 0 1 1 5

ミックスダブルス

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム ペア SO勝 SO負
カナダ ローラ・ウォーカー英語版
カーク・マイヤーズ英語版
6 5 0 0 1 15
 ノルウェー クリスティン・スカスリエン英語版
サンダー・ロルボーグ英語版
6 3 0 0 3 9
ロシア マリア・コマロヴァ英語版
ダニイル・ゴリアチェフ英語版
6 2 0 1 3 7
 スウェーデン テレス・ウェストマン
ロビン・アールバーグ
6 1 1 0 4 5
グループB
チーム ペア SO勝 SO負
アメリカ合衆国 サラ・アンダーソン英語版
コーリー・ドロップキン英語版
6 6 0 0 0 18
スイス ジェニー・ペレ英語版
マーティン・リオス英語版
6 4 0 0 2 12
中国 于佳新英語版
王相坤
6 1 0 0 5 3
韓国 チャン・ヘリ
チェ・ジオン
6 1 0 0 5 3

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC+8
  • は第1エンドに後攻

9月17日 8:30

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
アメリカ合衆国 2 0 1 0 0 0 0 X 3
カナダ 0 1 0 1 3 1 1 X 7

第2節・オマハ

女子

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム スキップ SO勝 SO負
韓国 キム・ミンジ英語版 6 4 0 0 2 12
カナダ トレイシー・フルーリー英語版 6 4 0 0 2 12
ロシア アリーナ・コヴァレヴァ 6 2 0 0 4 6
アメリカ合衆国 ジェイミー・シンクレア英語版 6 2 0 0 4 6
グループB
チーム スキップ SO勝 SO負
日本 藤澤五月 6 5 0 0 1 15
スコットランド イブ・ミュアヘッド 6 4 0 0 2 12
 スウェーデン アンナ・ハッセルボリ 6 3 0 0 3 9
中国 楊瑩英語版 6 0 0 0 6 0

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC-6
  • は第1エンドに後攻

12月9日 12:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
韓国 0 4 0 1 1 0 0 0 6
日本 2 0 1 0 0 1 1 2 7

男子

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム スキップ SO勝 SO負
アメリカ合衆国 ジョン・シュスター英語版 6 5 0 0 1 15
中国 鄒強英語版 6 3 0 0 3 9
スコットランド ブルース・モアト英語版 6 3 0 0 3 9
カナダ ジェイソン・ガンラグサン英語版 6 1 0 0 5 3
グループB
チーム スキップ SO勝 SO負
 スウェーデン ニクラス・エディン英語版 6 5 0 0 1 15
 ノルウェー トマス・ウルスル英語版 6 3 0 0 3 9
日本 松村雄太 6 2 0 0 4 6
スイス ヤニック・シュワラー英語版 6 2 0 0 4 6

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC-6
  • は第1エンドに後攻

12月9日 16:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
アメリカ合衆国 0 1 0 0 0 1 1 X 3
 スウェーデン 0 0 0 0 1 0 0 X 1

ミックスダブルス

ラウンドロビン順位表

グループA
チーム ペア SO勝 SO負
スイス ジェニー・ペレ英語版
マーティン・リオス英語版
6 5 1 0 0 17
韓国 チャン・ヘリ
チェ・ジオン
6 3 0 0 3 9
カナダ ケーレン・パーク英語版
ジョン・モーリス英語版
6 2 0 1 3 7
 スウェーデン マリン・ウェンデル
ファビアン・ウインフォルス
6 1 0 0 5 3
グループB
チーム ペア SO勝 SO負
 ノルウェー クリスティン・スカスリエン英語版
マグネス・ネードレゴッテン英語版
6 4 0 0 2 12
アメリカ合衆国 タビサ・ピーターソン英語版
ジョー・ポーロ英語版
6 3 1 0 2 11
中国 王ゼイ英語版
巴德鑫英語版
6 2 0 1 3 7
ロシア アナスタシア・モスカレヴァ英語版
アレクサンダー・エリョーミン英語版
6 2 0 0 4 6

決勝

  • 時間の表示は現地時間(UTC-6
  • は第1エンドに後攻

12月9日 8:30

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8
スイス 4 0 0 0 0 1 0 X 5
 ノルウェー 0 2 1 2 1 0 4 X 10

  1. ^ a b Everything you need to know about the Curling World Cup”. World Curling Federation (2018年7月19日). 2019年2月3日閲覧。
  2. ^ Events”. Curling World Cup (2018年7月20日). 2019年2月3日閲覧。
  3. ^ Format”. Curling World Cup (2018年7月19日). 2019年2月3日閲覧。
  4. ^ a b c Qualification”. Curling World Cup (2018年7月19日). 2019年5月11日閲覧。
  5. ^ NEW-LOOK JONES TO TAKE HOMAN’S SPOT IN GRAND FINAL”. Curling World Cup (2019年3月13日). 2019年3月22日閲覧。
  6. ^ Ranking Points”. Curling World Cup (2019年2月5日). 2019年2月5日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2018-19 カーリング・ワールドカップ」の関連用語

2018-19 カーリング・ワールドカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2018-19 カーリング・ワールドカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2018-19 カーリング・ワールドカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS