アルビジョア十字軍 異端審問

アルビジョア十字軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 20:03 UTC 版)

異端審問

1229年から異端審問が始まった。アルビ派と認定されれば火刑となり、遺体が掘り出されて火刑とされることもあった。アルビ派であることを放棄すれば命は助かったが、当時の人間にとって信仰はしばしば命より重要であり拒否する者も多かった。当然不満は高まり、アルビ派は砦にこもり反抗する者が相次いだ。1240年にはカルカソンヌ子爵の子レーモン・トランカヴェルが蜂起したがいずれも鎮圧され、1244年までに反乱はほとんど終結した。

年表

1179年
  • 第3ラテラン公会議でカタリ派への破門宣告、カタリ派への派兵を「十字軍」と認める。
1184年
  • ヴェロナ勅令 - ヴァルド派、フミリアーティへの破門宣告、司教による異端審問開始。
1208年
  • 1月:アルルで教皇特使ピエール・ド・カステルノーが暗殺される
1209年
  • 7月:十字軍、ベジエを包囲・虐殺。
  • 8月:十字軍、カルカソンヌを包囲・制圧。カルカソンヌ子爵レイモン・ロジェ、捕縛後消息不明となる。
1210年
  • 6月:十字軍、ミネルヴを包囲・制圧。
  • 7月:トゥールーズ伯レーモン6世を破門
  • 8月:十字軍、テルヌを包囲。
  • 11月:テルヌ制圧
1211年
  • 3月:十字軍、ラヴォールを包囲・制圧。
  • 6月:第1次トゥールーズ攻防戦
  • 9月:カステルノーダリの戦い - フォア伯レーモン・ロジェによる十字軍への攻勢
  • トゥールーズ伯レーモン6世、息子のレーモン7世と共にイングランドに亡命。
1213年
  • 9月:ミュレの戦い - アラゴン王ペドロ2世戦死
1214年
  • 7月:ブーヴィーヌの戦い - フランス王フィリップ2世勝利
1215年
  • 6月:シモン・ド・モンフォール、トゥールーズに入城。
  • 11月:第4回ラテラン公会議でシモン・ド・モンフォールをトゥールーズ伯に叙封。
1216年
  • 7月:インノケンティウス3世没
  • 9月:レーモン7世、マルセイユに上陸。
1217年
  • 9月:レーモン6世、トゥールーズに入城。
  • 10月:トゥールーズ蜂起、以後1218年7月までトゥールーズ包囲。
1218年
  • 6月:シモン・ド・モンフォール戦死
  • 7月:十字軍、トゥールーズ攻略を断念。包囲が解かれる。
1222年
  • 8月:レーモン6世没
1223年
  • 3月:フォア伯レーモン・ロジェ没
  • 7月:フランス王フィリップ2世没、ルイ8世が即位。
1224年
  • 1月:レーモン7世、カルカソンヌ入城。
1226年
  • 1月:ブルージュ教会会議。これ以降、フランス王家が十字軍を主導。
  • 5月:フランス王軍、アヴィニヨンを制圧。
  • 11月:ルイ8世没、ルイ9世が即位。
1229年
  • 4月:ルイ9世とレーモン7世がモーの和約を結び、アルビジョア十字軍終結。
1233年
1240年
  • 10月:レーモン・トランカヴェルの反乱、カルカソンヌ包囲
1244年
1255年
  • 8月:ケリビュス陥落

家系図

 
 
 
 
 
トゥールーズ伯
 
 
 
フランス王
 
 
 
 
 
アルフォンス・ジュルダン
 
 
 
ルイ6世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レーモン5世
 
コンスタンス
 
ルイ7世
 
 
 
(カルカソンヌ子爵)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロジェ・トランカヴェル
 
アデライード
 
レーモン6世
 
フィリップ2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レーモン・ロジェ・トランカヴェル
 
 
 
レーモン7世
 
ルイ8世
 
ブランシュ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レーモン・トランカヴェル
 
 
 
ジャンヌ
 
アルフォンス
 
ルイ9世
 


 
 
 
 
アラゴン王
 
 
 
 
 
イングランド王
 
 
 
 
アルフォンソ2世
 
 
 
 
 
ヘンリー2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(トゥールーズ伯)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペドロ2世
 
エレオノール
 
 
レーモン6世
 
ジャンヌ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチャ
 
レーモン7世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャンヌ







固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルビジョア十字軍」の関連用語

アルビジョア十字軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルビジョア十字軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルビジョア十字軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS