雄鎮内仮乗降場 雄鎮内仮乗降場の概要

雄鎮内仮乗降場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 07:24 UTC 版)

雄鎮内仮乗降場
ゆうちんない
Yuchinnai
滝ノ下 (3.5 km)
(2.7 km) 濁川
所在地 北海道紋別郡滝上町雄鎮内
所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
所属路線 渚滑線
キロ程 28.3* km(渚滑起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1955年昭和30年)12月25日[1]
廃止年月日 1985年昭和60年)4月1日[1]
備考 渚滑線廃線に伴い廃駅
*キロ程は、実キロ
テンプレートを表示
1978年の雄鎮内仮乗降場と周囲約500m範囲。左が北見滝ノ上方面。雄鎮内地区の中央にあり、北見滝ノ上側に踏切と待合室がある。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

  1. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、914頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 『鉄道廃線跡を歩くV』JTBパブリッシング、1998年6月、23頁。 


「雄鎮内仮乗降場」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雄鎮内仮乗降場」の関連用語

雄鎮内仮乗降場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雄鎮内仮乗降場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雄鎮内仮乗降場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS