鍵 (1983年の映画) 鍵 (1983年の映画)の概要

鍵 (1983年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/13 05:44 UTC 版)

THE KEY 
監督 木俣堯喬
脚本 木俣堯喬
製作 若松孝二
出演者
音楽 大野克夫
撮影 伊東英男
編集 竹村峻司
製作会社 スティック・インターナショナル=若松プロ
配給 東映セントラルフィルム
公開 1983年12月24日
上映時間 98分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

設定は原作の戦後京都から、現代(公開当時)の鎌倉変更している[1]

主演の松尾嘉代岡田眞澄が、ベッドシーン本番を演っていると製作時から映画関係者の間で囁かれ[4][5][6]、元々日本ではそれを見ることは不可能ではあったが、映倫ボカシを入れまくり[5][6]、話題性もあったものの興行的にはイマイチの結果に終わった[6][7]

その後は忘れ去られていたが[6]、1年4ヵ月経った1985年4月、アメリカグアム島の劇場で無修正版が公開され大ヒットした[5][6][8]


  1. ^ a b c d e f 鍵のチラシ - ぴあ
  2. ^ a b c ”. 日本映画製作者連盟. 2021年5月7日閲覧。
  3. ^ a b - 文化庁日本映画情報システム
  4. ^ a b c d e f 「雑談えいが情報 『鍵』はどうした? あの『スパルタの海』もとうとうオクラ!?」『映画情報』、国際情報社、1983年11月号、61頁。 
  5. ^ a b c d e f g h i j k “やっぱり本番してた松尾嘉代 ハードポルノ『鍵』の問題シーンを特写 日本人観光客ビックリ グアムでノーカット上映中 岡田眞澄と過激な3発!”. 東京スポーツ (東京スポーツ新聞社): p. 12. (1985年5月1日) 
  6. ^ a b c d e f g h “その気で見れば大興奮? 松尾嘉代の本番ファックをもう一度『鍵』日本再上映へ”. 内外タイムス (内外タイムス社): p. 11. (1985年5月30日) 
  7. ^ a b c d e f g 「NEWS COMPO 本番映画『鍵』 グアム上映のハードな宣伝ビラ」『週刊読売』1985年5月19日号、読売新聞社、32頁。 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 「いまごろファックシーンが逆輸入されて 岡田眞澄・松尾嘉代がグアム島"無修正版上映"で大困惑! 2年前に映画化された『鍵』。 国ではウヤムヤにされていたが…」『週刊宝石』1985年5月31日号、光文社、204–206頁。 
  9. ^ 高屋齋 | MOUSTACHE
  10. ^ a b c 完全保存版 復刻スクリーンエロス名鑑 『この女優〔15人〕たち あの濡れ場…名シーンをもう一度!…』」『週刊宝石』1992年1月2、9日号、光文社、5頁。 


「鍵 (1983年の映画)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鍵 (1983年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鍵 (1983年の映画)」の関連用語

鍵 (1983年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鍵 (1983年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鍵 (1983年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS