鈴木幸雄 来歴・人物

鈴木幸雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 21:00 UTC 版)

来歴・人物

和歌山工業高校を卒業後、1951年阪急ブレーブスへ入団[2]。1年目から一軍に出場し、南海キラーとして活躍[2]

1957年に引退[2]

その後はサンテレビボックス席解説者(1974年)を経て、2002年から2012年まで智弁学園和歌山高校で投手コーチを務め、在任中は岡田俊哉らを育て上げた。2008年秋から半年間は髙嶋仁に代わり同校の監督として大分国体、秋季県2次予選、秋季近畿大会で指揮を執った[3]。アンダースローからカーブ、シュートを武器とした。

2022年9月26日、脳梗塞のため和歌山市内の施設で死去[1]。90歳没。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1951 阪急 19 4 2 1 1 4 3 -- -- .571 270 65.0 62 3 16 -- 5 23 0 1 31 27 3.74 1.20
1952 28 18 6 0 2 8 8 -- -- .500 647 156.2 138 13 41 -- 3 91 0 0 68 62 3.55 1.14
1953 17 7 0 0 0 1 2 -- -- .333 168 37.1 32 3 25 -- 5 22 2 0 27 27 6.39 1.53
1954 31 21 6 2 1 5 7 -- -- .417 612 150.1 127 12 42 -- 4 79 0 1 60 54 3.22 1.12
1955 19 7 0 0 0 2 2 -- -- .500 199 48.0 42 6 15 1 0 15 0 0 25 23 4.31 1.19
1956 7 1 0 0 0 0 1 -- -- .000 68 16.1 17 0 4 0 0 6 1 1 4 3 1.59 1.29
1957 1 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 2 0.0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 ---- ----
通算:7年 122 58 14 3 4 20 23 -- -- .465 1966 473.2 420 37 143 1 17 236 3 3 216 196 3.72 1.19

背番号

  • 17 (1951年 - 1957年)

関連項目


注釈

  1. ^ すずき ゆきおとの表記もある[1]

出典

  1. ^ a b “元阪急投手鈴木幸雄氏、脳梗塞で死去90歳 51年入団通算20勝 引退後は智弁和歌山コーチ”. 日刊スポーツ. (2022年9月26日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209260000747.html 2022年9月26日閲覧。 
  2. ^ a b c d プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、298ページ
  3. ^ 報知高校野球2009年1月号152P


「鈴木幸雄」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木幸雄」の関連用語

鈴木幸雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木幸雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木幸雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS