袋井市 産業

袋井市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 04:41 UTC 版)

産業

姉妹都市・提携都市

国外

姉妹都市
その他
  • 健康都市連合
    それぞれの都市の居住者の健康を守り、また生活の質の向上のために取り組む複数の都市のネットワークである。

国内

姉妹都市・提携都市
その他

教育

静岡理工科大学

大学

専門学校

  • 東海アクシス看護専門学校(公立:中東遠看護専門学校組合)

高等学校

中学校

小学校

  • 袋井市立袋井東小学校
  • 袋井市立袋井西小学校
  • 袋井市立袋井南小学校
  • 袋井市立袋井北小学校
  • 袋井市立高南小学校
  • 袋井市立浅羽東小学校
  • 袋井市立浅羽南小学校
  • 袋井市立浅羽北小学校

特別支援学校

幼稚園

  • 山名幼稚園(学校法人山名学園)
  • 袋井市立袋井東幼稚園
  • 袋井市立袋井西幼稚園
  • 袋井市立袋井南幼稚園
  • 袋井市立田原幼稚園
  • 袋井市立若草幼稚園
  • 袋井市立今井幼稚園
  • 袋井市立三川幼稚園
  • 袋井市立笠原幼稚園
  • 袋井市立山梨幼稚園
  • 袋井市立高南幼稚園
  • 袋井市立若葉幼稚園
  • 袋井市立浅羽東幼稚園
  • 袋井市立浅羽西幼稚園
  • 袋井市立浅羽南幼稚園
  • 袋井市立浅羽北幼稚園

図書館

  • 袋井市立図書館(組織名) - 2005年(平成17年)4月には旧・袋井市と浅羽町が合併して新・袋井市が誕生し、袋井市立袋井図書館と袋井市立浅羽図書館に改称した。[3]
    • 袋井市立袋井図書館 - 1970年(昭和45年)4月には袋井市に袋井市立図書館が開館した。1988年(昭和63年)7月には電算機を導入。2000年(平成12年)4月には中遠地区公共図書館サービス提携を開始した。2001年(平成13年)4月には月見の里学遊館図書館分室が開館した。[3]
    • 袋井市立浅羽図書館 - 1986年(昭和61年)には磐田郡浅羽町に浅羽町立図書館が開館した。1993年(平成5年)4月には初めて専任館長が着任した。2002年度(平成14年度)には増改築工事を行い、2003年(平成15年)4月にリニューアル開館した。[3]

福祉

認可保育園

  • 袋井市立袋井南保育所
  • 袋井市立笠原保育所
  • 明和第一保育園(社会福祉法人明和会)
  • 明和第二保育園(社会福祉法人明和会)
  • めいわ可睡保育園(社会福祉法人明和会)
  • たんぽぽ保育園(社会福祉法人花の園会)
  • 袋井ハロー保育園(社会福祉法人愛光会)
  • ルンビニ保育園(社会福祉法人三宝会)
  • ルンビニ第二保育園(社会福祉法人三宝会)
  • あさば保育園(社会福祉法人あさば会)
  • 愛野こども園保育園部(学校法人興誠学園
  • 袋井あそび保育園(株式会社あそび学園)

認可外保育園

  • すまいる保育園(上山梨)
  • どんぐり保育園ベビー(高尾町)
  • どんぐり保育園(旭町)
  • ひよこ幼児園(小山)
  • MOE保育園やまなし園(上山梨)
  • MOE保育園てんじん園(天神町)
  • エスコーラ・コニェセール(愛野東)

注釈

  1. ^ 彦島、新池、松袋井を田原(たはら)地区と呼ぶ場合もある。
  2. ^ 豊沢地区を豊愛(とよあい)地区と呼ぶ場合もある。
  3. ^ 宇刈、可睡の杜、春岡、春岡(一丁目・二丁目)を宇刈(うがり)地区と呼ぶ場合もある。
  4. ^ 沖山梨、上山梨、上山梨(一丁目~六丁目)、下山梨、下山梨(一丁目・二丁目)、月見町を山梨地区と呼ぶ場合もある。
  5. ^ 浅羽南地区を幸浦(さちうら)地区と呼ぶ場合もある。

参照

  1. ^ 袋井市議会議員名簿|袋井市”. www.city.fukuroi.shizuoka.jp. 2023年9月12日閲覧。
  2. ^ 議員連絡先一覧”. www.pref.shizuoka.jp. 2023年9月11日閲覧。
  3. ^ a b c 『平成17年度 袋井市立図書館の概要』袋井市立袋井図書館、2005年






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「袋井市」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

袋井市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



袋井市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの袋井市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS