藤波辰爾 入場テーマ曲

藤波辰爾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 10:11 UTC 版)

入場テーマ曲

  • ソウル・ドラゴンのテーマ
  • スター・ウォーズのテーマ
  • GOGO!ドラゴン
    一部パートは藤波自ら歌唱。
  • ドラゴン・スープレックス
    バージョンが2種類あり、シングルレコード(CBSソニー:06SP222)収録のJOE演奏のオリジナルと新日本プロレス・スーパーファイターのテーマ(キング:K25A-18)収録のミノタウロス演奏のカバーバージョンがある。前者はジュニア時代に後者はヘビー転向にあわせて使用されている。両バージョン共に現在(2010年2月時点)も使用されることがあり、数ある藤波のテーマの中でも最も使用頻度が高い。
  • マッチョ・ドラゴン(ボーカル版/インストゥルメンタル版)
    当初入場曲に使用していた"Boys in the Street"(エディ・グラント)を藤波自らがカバー、日本語の歌詞は森雪之丞が担当し収録した曲。本人自ら「決して上手いとは思ってない」と語るほどの歌唱力ではあるが、「お客さんに対してのサービスって言うのかな。気持ちでね、聞いてもらおうという感じでね、精魂込めて歌いました」と述べている[74]
  • ROCK ME DRAGON
    1987年に使用。作曲は松岡直也。藤波自身もRAPとして参加。また松岡は退場テーマ曲「DRAGON THE CHAMPION」も作曲しており、両曲は12インチ・シングルとして1987年1月25日に発売された(ワーナー・パイオニア:M-3604)。
  • RISING(1990年代前半に使用)(プロトタイプバージョンは、公式バージョンが作成される前の1989年2月に使用)。
  • レジェンド・オブ・ドラゴン
    1991年5月31日、大阪城ホールでの20周年記念興行で猪木より贈呈される。
  • 超飛龍(1990年代後半に使用)
    バージョンが2種類あり、原曲は約3分30秒。対して別バージョンはイントロや間奏などにあるギターソロが省略され、2分30秒程度に短縮されている。通常はもっぱら短縮版を使用しており、原曲版は大会場の興行やタイトルマッチなどでしか使われないレアな入場テーマだった。なおCD収録などの際には短縮版は「超飛龍」、原曲版は「超飛龍 フル・バージョン」とクレジットされ明確に区別されている。

  1. ^ a b c d Tatsumi Fujinami Bio”. WWE.com. 2015年4月1日閲覧。
  2. ^ a b 『週刊プロレス』別冊「創刊25周年シリーズ」Vol4.『日本歴代プロレスラー名鑑』pp15
  3. ^ 藤波辰爾・LEONA・藤波伽織、カートプロモーション所属のご報告 ドラディション 2016年9月6日閲覧
  4. ^ 藤波辰爾、LEONA親子が猪木展サプライズ訪問 猪木さんパネルと写真撮影 明日フィナーレ”. 日刊スポーツ (2023年8月14日). 2022年8月15日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 『Gスピリッツ Vol.19』P10-13(2011年、辰巳出版、ISBN ISBN 4777808920
  6. ^ メキシコ公用語であるスペイン語ではアルファベットのJはH音で発音するため、Fujinamiは「フナミ」という発音になる。
  7. ^ a b c 『日本プロレス史の目撃者が語る真相! 新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』(ダイアプレス、2016年)p37
  8. ^ a b c 藤波辰爾に起こった試合直前の流血事件。アントニオ猪木はあえてドラゴンを殴ったWeb Sportiva 2021年5月9日
  9. ^ 藤波辰爾が語る新日本プロレス旗揚げ前夜<プロローグ1>同郷である北沢幹之に直談判して日本プロレス入門【週刊プロレス】ベースボール・マガジン社 2021年10月19日
  10. ^ 70歳迎える藤波辰爾が生涯現役誓う「プロレスが好きなんです」高橋ヒロムとの初対決へ意気込み”. 日刊スポーツ (2023年5月30日). 2023年5月30日閲覧。
  11. ^ a b 『日本プロレス史の目撃者が語る真相! 新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』(ダイアプレス、2016年)p36
  12. ^ 『週刊プロレスSPECIAL 日本プロレス事件史 vol.3』P44(2014年、ベースボール・マガジン社ISBN 9784583622026
  13. ^ 『週刊プロレスSPECIAL 日本プロレス事件史 vol.12』P8(2015年、ベースボール・マガジン社ISBN 9784583623252
  14. ^ ドラゴン藤波辰爾、今も師匠アントニオ猪木氏と電話「ファンに戻るんだよね」”. 日刊スポーツ (2022年3月2日). 2022年8月30日閲覧。
  15. ^ a b c 『日本プロレス史の目撃者が語る真相! 新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』(ダイアプレス、2016年)p37-38
  16. ^ a b The WCW matches fought by Tatsumi Fujinami in 1976”. Wrestlingdata.com. 2015年8月28日閲覧。
  17. ^ a b The WCW matches fought by Tatsumi Fujinami in 1977”. Wrestlingdata.com. 2015年8月28日閲覧。
  18. ^ a b c d WWF Junior Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年8月28日閲覧。
  19. ^ a b c 『THE WRESTLER BEST 1000』P134(1996年、日本スポーツ出版社
  20. ^ a b 『1945-1985 激動のスポーツ40年史 (6) プロレス 秘蔵写真で綴る激動史』P161(1986年、ベースボール・マガジン社
  21. ^ a b NWA International Junior Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年8月28日閲覧。
  22. ^ NJPW 1979 The 2nd Madison Square Garden Series”. Puroresu.com. 2015年8月28日閲覧。
  23. ^ NJPW 1980 The 3rd Madison Square Garden Series”. Puroresu.com. 2015年8月28日閲覧。
  24. ^ NJPW 1978 The 1st Madison Square Garden Series”. Puroresu.com. 2015年8月28日閲覧。
  25. ^ NJPW 1981 The 4th Madison Square Garden Series”. Puroresu.com. 2015年8月28日閲覧。
  26. ^ WWF on MSG Network”. Cagematch.net. 2023年7月8日閲覧。
  27. ^ 『1945-1985 激動のスポーツ40年史 (6) プロレス 秘蔵写真で綴る激動史』P161(1986年、ベースボール・マガジン社)
  28. ^ a b WWF International Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年8月28日閲覧。
  29. ^ 『日本プロレス史の目撃者が語る真相! 新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』(ダイアプレス、2016年)p40
  30. ^ WWE Yearly Results 1983”. The History of WWE. 2015年8月25日閲覧。
  31. ^ The CWF match fought by Tatsumi Fujinami in 1986”. Wrestlingdata.com. 2021年4月24日閲覧。
  32. ^ The WCCW match fought by Tatsumi Fujinami in 1986”. Wrestlingdata.com. 2021年4月24日閲覧。
  33. ^ a b c d e f g h 東邦出版『KAMINOGE』vol.65 p38-51
  34. ^ 【猪木さん死去】坂口征二戦“黄金コンビ”初のシングル対決ほか/名勝負ベスト30&番外編”. 日刊スポーツ (2022年10月1日). 2022年12月12日閲覧。
  35. ^ a b NWA Pacific Northwest Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年4月1日閲覧。
  36. ^ a b WCWA World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年4月1日閲覧。
  37. ^ Worlds Heavyweight Title History”. NWA. 2015年3月31日閲覧。
  38. ^ WWE殿堂入りの藤波が「夢にまで見た名誉」「現役で選ばれたのは大きい。大事にしたい」「KENTAとも1回組み合いたい」と喜びの弁”. バトル・ニュース (2015年3月25日). 2015年3月31日閲覧。
  39. ^ a b CWA Intercontinental Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年4月1日閲覧。
  40. ^ 東スポの記事を読んで初めて自社の動きを知ることがあった。また2002年に長州が退団した際も「そんな話は聞いてない」と驚いたという。
  41. ^ マスコミや選手の一部からは「コンニャク(社長)」、「(ニックネームの“ドラゴン”をもじって)ホラゴン」と揶揄された。
  42. ^ 藤波と長州13年5カ月ぶり一騎討ち livedoorスポーツ(2010年10月21日)
  43. ^ a b 「藤波辰爾デビュー40周年・ファイナル 40th.ANNIVERSARY FINAL」 スポーツナビ
  44. ^ 藤波の長男がプロレスラー志願!18歳の怜於南さん「父の上がったリングに…」 スポーツナビ
  45. ^ 藤波が長男を〝鉄拳教育〟 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
  46. ^ 藤波「5・9親子同日デビュー」へ 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
  47. ^ 藤波ジュニア、デビュー戦の相手は船木! ビッグネームに思わず「おっ」 スポーツナビ 2013年9月18日閲覧
  48. ^ 藤波Jr.のリングネームは「LEONA」 デイリースポーツ 2013年11月8日閲覧
  49. ^ WWE Hall Of Fame 2015 TV Report”. Wrestling Observer (March 29, 2015). 2016年4月7日閲覧。
  50. ^ 藤波が米殿堂 猪木以来日本人2人目 - プロレス : 日刊スポーツ 2015年3月20日閲覧
  51. ^ 週刊プロレス2017年9月13日号p.50.
  52. ^ 藤波辰爾、6年ぶりのベルト奪取! タッグ王座獲得に「まさか64歳でベルトを巻くとは」-スポーツ報知2018.6.23(2018.6.27アクセス)
  53. ^ a b c "67歳藤波辰爾、23年ぶりシングル戴冠「50周年にビッグなプレゼント」". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 17 September 2021. 2021年9月17日閲覧
  54. ^ コロナ感染の藤波辰爾「体調は安定」ドラディションが発表 参戦予定の新日本福岡大会など欠場”. 日刊スポーツ (2022年4月28日). 2022年4月28日閲覧。
  55. ^ 【訃報】アントニオ猪木氏の訃報に接し藤波辰爾選手よりコメント”. ドラディション公式サイト. 2022年10月2日閲覧。
  56. ^ 藤波辰爾公式Twitter・2022年10月1日
  57. ^ 藤波辰爾 師匠の死に男泣き「『バカヤロー!!』って怒られそうで我慢していたけど」”. デイリースポーツ. 2022年10月2日閲覧。
  58. ^ 【猪木さん死去】藤波辰爾が自宅を弔問「40~50年ぶりに、猪木さんの頭を触りました」”. 日刊スポーツ. 2022年10月2日閲覧。
  59. ^ 藤波辰爾が人生を変えた恩人・猪木さんを弔問「50年ぶりに頭を触らせてもった」理由とは”. 東スポWEB. 2022年10月2日閲覧。
  60. ^ 豊の国かぼす特命大使 就任”. 清水一道ものつくり研究室. 2023年9月29日閲覧。
  61. ^ 藤波辰爾【公式】 [@dragondradition] (2023年2月27日). "先日より任命された新潟県南魚沼市交流大使!". X(旧Twitter)より2023年9月23日閲覧
  62. ^ ミスター高橋流血の魔術 最強の演技』P160-161(2001年、講談社ISBN 406211075X
  63. ^ 2011年6月21日放送のサムライTV Sアリーナ内にて。
  64. ^ 「小鹿さんが日本刀をコートの懐に忍ばせて…」アントニオ猪木の付き人だった藤波辰爾が明かした、新日本旗揚げの“壮絶な舞台裏 Number Web 2022年3月1日
  65. ^ 『日本プロレス史の目撃者が語る真相! 新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』(ダイアプレス、2016年)p39
  66. ^ 月刊ビッグレスラー 1982年10月号P114-119 『まだら狼上田馬之助のレスラーぶった斬り』(立風書房
  67. ^ 別冊ゴング 1979年8月号 『特別対談 ジャンボ鶴田vs藤波辰巳』(日本スポーツ出版社
  68. ^ 見たくない奴は見に来るな!:いよいよ藤波辰爾40周年ファイナル!新日道場で実現した夢の藤波×鶴田戦と猪木と鶴田が一触即発 - livedoor Blog(ブログ)”. igf123da.blog.jp. 2022年7月18日閲覧。
  69. ^ a b “【藤波辰爾45周年ヒストリー】(39) ドラゴンストップ 2001年1月4日、東京ドーム”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2017年3月24日). https://web.archive.org/web/20170324133606/http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20170324-OHT1T50157.html 2017年4月28日閲覧。 
  70. ^ 月刊ビッグレスラー 1982年11月号 『レスラー・ドキュメント炎の飛龍 第9回』(立風書房[要ページ番号]
  71. ^ https://hochi.news/articles/20240215-OHT1T51193.html
  72. ^ [TGS 2017]「龍が如く 極2」に5人の伝説的レスラーが参戦し,主人公桐生一馬の前に立ちふさがる”. 4Gamer.net (2017年9月21日). 2017年10月21日閲覧。
  73. ^ 映画『電エースカオス』公式サイト”. 映画『電エースカオス』公式サイト. 2024年1月7日閲覧。
  74. ^ 有吉AKB共和国』2011年6月2日付放送分






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤波辰爾」の関連用語

藤波辰爾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤波辰爾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤波辰爾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS