若宮亮 経歴・人物

若宮亮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 17:28 UTC 版)

経歴・人物

2004年より芸能プロダクションZONE、移籍を経て、2015年3月31日まで株式会社bambooに所属。

現在は劇団エムキチビートに所属している。

2007年12月、演劇ユニットだったエムキチビートを元吉庸泰とともに劇団化。 2018年7月、エムキチビート主宰元吉庸泰とともに合同会社E-Stage Topiaを設立。会社の代表となる。

個人での活動としては、『R』企画というものがある。観客参加型の体感演劇と銘打って、年に1度のペースで様々なシチュエーションで公演を打っている。 『R』企画では脚本も担当している。

2015年10月に行った『R』企画、アイドルを育てる演劇『アイドルR』にてプロデュースしたアイドルグループ『Rainbow☆Moonstar』の楽曲を手掛けたのを初めとして、E-Stage Topiaプロデュース公演で作詞作曲や自身も歌唱を披露するなど音楽活動も行っている。

趣味はオシャレをすることで、公式ブログにて毎月1回「若宮コレクション」と称し、1か月分の私服のコーディネイトをまとめてアップしている(2020年10月-2022年2月現在までは停止中)。 スニーカーのコレクションも数多く150足以上のスニーカーを所有。

また、身体を動かすことも好きで、柔道初段の資格を有している。

特技は、殺陣振り、1歳の時から続けている阿波踊りなど。

時代劇、現代劇、2.5次元作品、ミュージカルとジャンルを問わず幅広く活動。 舞台出演タイトル数は100を超える。

舞台作品だけでなく、東京湾を一周しながら演目を楽しめる御座船安宅丸では徳川家光将軍役を、また、日本橋の街でツアーをしながら上演されている日本橋シアトリカルツアーでは弥次喜多の喜多八役を演じるなど劇場以外の場所でも幅広く活躍している。

俳優業とともに近年では様々なキャスティング、舞台プロデュース、企業での企画開発等も多数手がける。

過去にはモデルとしての活動も行っていた。







英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若宮亮」の関連用語

若宮亮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若宮亮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若宮亮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS