若宮亮 舞台プロデュース

若宮亮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 17:28 UTC 版)

舞台プロデュース

  • 2017年3月 若宮亮プロデュースVol.1『ハッピークイーンとイバラの姫』作・演出 江戸川崇(カラスカ) (四ッ谷フラワースタジオ)
  • 2017年10月 若宮亮プロデュースVol.2『ゆさゆさ』作・演出 平竜(劇団居酒屋ベースボール)脚色 菊川はる(劇団居酒屋ベースボール)

(四ッ谷フラワースタジオ)

  • 2018年2月 若宮亮プロデュース×黒薔薇少女地獄『Gothic & Lolitafantasia』作・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄)

(四ッ谷フラワースタジオ)

  • 2018年3月 若宮亮プロデュースVol.3『ヒカリ』脚本 菊川はる(劇団居酒屋ベースボール) 演出 平竜(劇団居酒屋ベースボール) (四ッ谷フラワースタジオ)
  • 2018年5月 アンミカcase1『unravel』脚本 菊川はる(劇団居酒屋ベースボール)演出 私オム (新宿村LIVE) トータルプロデュース
  • 2018年6月 若宮亮プロデュース×黒薔薇少女地獄Vol.2『堕天使は薄い本を閉じて』作・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2018年7月 若宮亮プロデュースVol.4『カウンターバリュー・ペインテッド』作 細川博司(バンダムクラスステージ) 演出 平竜(劇団居酒屋ベースボール (三栄町LIVE STAGE)
  • 2018年8月 若宮亮プロデュースVol.5『雨を忘れる』作・演出 菊川はる (三栄町LIVE STAGE)
  • 2018年9月 若宮亮プロデュース×黒薔薇少女地獄Vol.3『私はここにいる』作・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2018年10月 若宮亮プロデュースVol.6『ふりむかないで』脚本 米内山陽子(チタキヨ) 演出 黒川竹春 (三栄町LIVE STAGE)
  • 2018年12月 若宮亮プロデュースVol.7『宇宙の片隅で僕は君に話しかけたかった。』脚本・演出 新井総(宇宙食堂) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年1月 Yプロジェクト×Zero Project×E-Stage Topia提携公演『カルパノーラマ』脚本 太田守信(エムキチビート/黒薔薇少女地獄)演出 下平慶祐 渋谷伝承ホール) トータルプロデュース
  • 2019年2月 黒薔薇少女地獄特別公演『緋色、凍レル刻ノ世界、永遠』作・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (中野ザ・ポケット) トータルプロデュース
  • 2019年3月 若宮亮プロデュースVol.8『通勤急行大爆破』作 細川博司(バンダムクラスステージ) 演出 平竜 (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年9月 黒薔薇少女地獄Vol.3『天使はエロ本を閉じて/非リア充同盟最期の一日』演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年5月 Bixbite Createプロデュース公演Vol.2『堕天使は薄い本を閉じて』脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄/エムキチビート) (テアトルBONBON) トータルプロデュース
  • 2019年5月~6月 黒薔薇少女地獄Vol.4『Gothic & Lolitafantasia3』脚本 太田守信(黒薔薇少女地獄)/春日陽向 演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年7月 Yプロジェクト×E-Stage Topia提携プロデュース公演『シェイリ шерри』脚本・演出 下平慶祐 (渋谷伝承ホール) トータルプロデュース
  • 2019年7月 若宮亮プロデュースVol.9『GRIMM'S LESSON』脚本・演出 佐藤信也(疾駆猿) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年8月 黒薔薇少女地獄Vol.5『美シヒ國ハ、文化ノ明日ヲ蝕ムカ否カ』脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年11月 三栄町LIVE×新井総特別公演『満月の夜に、君は僕に優しい嘘ついた。』脚本・演出 新井総(宇宙食堂) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年11月〜12月 三栄町LIVE×黒薔薇少女地獄Vol.6『堕天使は薄い本を閉じて〜恋の暴走半島編〜』脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄) (三栄町LIVE STAGE)
  • 2019年11月〜12月 E-Stage Topiaプロデュース公演『PETRICHOR』脚本・演出 佐藤信也(疾駆猿) (中野HOPE) トータルプロデュース
  • 2020年7月 三栄町LIVE×E-Stage Topia×ミネルヴァエージェンシー提携公演『MECHABETH』(渋谷伝承ホール)脚本・演出 江戸川崇(カラスカ)
  • 2020年7月 E-Stage Topiaプロデュース公演『hood』佐藤信也ver(上野ストアハウス)脚本・演出 佐藤信也(疾駆猿)
  • 2020年7月〜8月 E-Stage Topiaプロデュース公演『hood』黒薔薇少女地獄ver(上野ストアハウス)脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄/エムキチビート)
  • 2020年9月 E-Stage Topiaプロデュース公演『オオナムチ』(テアトルBONBON)脚本  細川博司(バンタムクラスステージ) ・演出 平竜
  • 2020年11月 E-Stage Topiaプロデュース公演『僕はそれを、青と呼ぼう。2020』(上野ストアハウス)脚本・演出  高瀬友規奈
  • 2020年12月 E-Stage Topiaプロデュース公演『メテオソーダ』(上野ストアハウス)脚本・演出 新井総(宇宙食堂)
  • 2021年1月  ALPHA Entertainment × E-Stage Topia プロデュース新春公演  『サクラニオドレ』(渋谷伝承ホール)脚本・演出 江戸川崇(カラスカ)
  • 2021年4月 宇宙食堂オリジナルメニュー#11『スペースデブリっ娘』(吉祥寺シアター)脚本・演出 新井総(宇宙食堂)
  • 2021年4月〜5月 E-Stage Topiaプロデュース公演『堕天使は薄い本を閉じて 復活公演』(上野ストアハウス)脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄/エムキチビート)
  • 2021年7月〜8月 E-Stage Topiaプロデュース公演『the Circulation ACT』DEPARTURES/IRREVERSIBLE/CONSEQUENCE(テアトルBONBON)脚本・演出 佐藤信也(疾駆猿)
  • 2021年8月 E-Stage Topiaプロデュース公演『アイドルR2』(シアターKASSAI)脚本・演出 江戸川崇(カラスカ)
  • 2021年10月 E-Stage Topiaプロデュース公演『タラレバ!』(中野HOPE)脚本・演出 荒木太朗(シアターザロケッツ )
  • 2022年1月 E-Stage Topiaプロデュース新春公演『爆走卍メロス』(中野ザ・ポケット)脚本・演出 江戸川崇(カラスカ)
  • 2022年3月 E-Stage Topiaプロデュース公演『亡国ニ祈ル天ハ、アラセラレルカ』(中野ザ・ポケット)脚本・演出 太田守信(黒薔薇少女地獄/エムキチビート)
  • 2023年7月 E-Stage Topiaプロデュースオトメイトステージvol.1 メロメロ活劇『忍び、恋うつつ ~猿飛咲助ノ巻~』(中野ザ・ポケット)脚本・演出 江戸川崇(カラスカ)



「若宮亮」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若宮亮」の関連用語

若宮亮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若宮亮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若宮亮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS