米森麻美とは? わかりやすく解説

米森麻美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 15:24 UTC 版)

よねもり まみ
米森 麻美
プロフィール
本名 鈴木 麻美
出身地 日本愛知県名古屋市
生年月日 1967年3月18日
没年月日 (2001-09-16) 2001年9月16日(34歳没)
血液型 AB型
最終学歴 上智大学外国語学部英語学科
勤務局 日本テレビアナウンサー
活動期間 1989年 - 2001年
ジャンル バラエティ
出演番組・活動
出演経歴 とんねるずの生でダラダラいかせて!!

米森 麻美(よねもり まみ、本名:鈴木 麻美、旧姓:米森)、1967年3月18日 - 2001年9月16日)は、日本テレビの元アナウンサー

来歴・人物

愛知県名古屋市生まれ。小学生から高校にかけ父親の米国赴任によりシアトルロサンゼルスで暮らす。帰国後、国際基督教大学高等学校上智大学外国語学部英語学科卒業。大学時代に、女子大生キャスターとして日本テレビの「ルンルンあさ6生情報」に週一回レギュラー出演していたことがあった。在学中にミスソフィアに輝いている。

1989年、日本テレビ入社。「NNNきょうの出来事」でお天気コーナーを担当していた。英語で書かれたファンレターに感激し英語で返事を出したこともある。

バラエティー番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」でアシスタント役を務め、番組内では進行役の福澤朗から「よねっぺ」と呼ばれていた。

1992年1993年永井美奈子藪本雅子(共に現在はフリー)両アナウンサーと結成したユニット「DORA」で活動。

1994年味の素を興した鈴木三郎助の玄孫で、ゴールドマン・サックス証券の当時の名誉会長の息子・晃と結婚。1995年、同社退社。その後は、フリーとして活動。

2001年9月、第一子となる長男出産の約3週間後に急逝。34歳没。身内だけで葬儀・告別式が営まれた。死因などの詳細に関しては家族の意向で公表されていない[1]

出演

出典

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米森麻美」の関連用語

米森麻美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米森麻美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米森麻美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS