田口禎則 評価

田口禎則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 05:43 UTC 版)

評価

現役時代は長身を生かした空中戦の強さやハードタックルに定評があり[6]、当時のJリーグでプレーする日本人選手の中でも実力派の選手と評されていた[11]。一方で直情径行な性格から選手への度重なるラフプレーや、暴力行為や示威行為を引き起こすなど、マイナスイメージが強い選手だった[7][10]

所属クラブ

引退後歴

  • 1999年 - 2003年 : 浦和市議会議員/さいたま市議会議員
  • 2001年 - 2004年 : 浦和レイナス/さいたまレイナス監督
  • 2003年 - 2007年 : 埼玉県議会議員

個人成績

出典

[18] [19] [20] [21]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1989-90 全日空 24 JSL1部 20 1 3 0 4 0 27 1
1990-91 18 1 4 0 2 1 24 2
1991-92 3 5 0 1 0 0 0 6 0
1992 横浜F - J - 0 0 1 0 1 0
1993 広島 6 0 0 0 0 0 6 0
1994 浦和 29 1 2 0 2 0 33 1
1995 36 4 - 0 0 36 4
1996 24 1 13 1 4 1 41 3
1997 3 0 0 0 0 0 0 0 0
1998 24 1 0 0 0 0 0 1 0
通算 日本 J 96 6 15 1 7 1 118 8
日本 JSL1部 43 2 8 0 6 1 57 3
総通算 139 8 23 1 13 2 175 11

その他の公式戦

記録


  1. ^ a b 『Jリーグオフィシャルガイド1998』p49
  2. ^ a b c d e f 筑波大学蹴球部編『茗渓サッカー百年 東京高師-東京文理大-東京教育大-筑波大蹴球部史』筑波大学蹴球部、1996年、243-245頁。NCID BA52544592
  3. ^ a b c 国吉好弘『日本サッカーユース代表の誇り-アンダーを紐解く』ベースボール・マガジン社、2013年、354-355頁。ISBN 978-4583106113
  4. ^ メンバー紹介”. さいたまSC. 2014年10月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 河野 2009、174頁
  6. ^ a b c 『RED DIAMONDS OFFICIAL HANDBOOK 1994』三菱自動車フットボールクラブ、1994年、23頁。ISBN 978-4523310365
  7. ^ a b 河野 2009、122頁
  8. ^ JSL 1990、159頁
  9. ^ 河野 2009、123頁
  10. ^ a b c d e f g h i j 河野 2009、125頁
  11. ^ a b c d 浦和レッドダイヤモンズ『浦和レッズ・オフィシャルハンドブック 1995』あすとろ出版、1995年、28-29頁。ISBN 978-4755508561
  12. ^ a b c 河野 2009、126頁
  13. ^ a b c d 河野 2009、127頁
  14. ^ a b c 河野 2009、128頁
  15. ^ 【なでしこL】田口専務理事、不祥事の責任取り辞任”. スポーツ報知 (2014年9月30日). 2014年9月30日閲覧。
  16. ^ a b c 「緊急取材 前例なき事件の真相は?」『週刊サッカーダイジェスト』1995年10月18日号、日本スポーツ企画出版社、46-47頁。
  17. ^ a b 「レッズの田口選手、レッグ払いレッドカード」『毎日新聞』1995年9月27日夕刊 4版 11面。
  18. ^ JSL 1990、117頁
  19. ^ 日本サッカーリーグ編『1991-1992JSLイヤーブック』南雲堂、1991年、119頁。
  20. ^ 日本サッカーリーグ編『日本サッカーリーグ全史 1965-1992』日本サッカーリーグ、1993年。ISBN 4-523-31033-5
  21. ^ R-File”. URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE. 2012年11月25日閲覧。


「田口禎則」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田口禎則」の関連用語

田口禎則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田口禎則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田口禎則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS