猪名川町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 07:50 UTC 版)
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
![]() | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年3月) ( |
名所・旧跡
重要文化財(国指定)
登録有形文化財
県指定重要文化財
県指定天然記念物
その他
- 多田銀銅山悠久の館(多田銅銀山鉱山跡。周囲も整備されており、間歩や当時の施設跡などが公開されている)
- 観音堂の大モミ(郷土記念物)
- 大国宮神社 - 肝川龍神を祀る。1914年に肝川の農夫・車末吉の妻小房が突然神憑りとなって神のお告げを叫び出し、これが評判となり、赤池濃、上杉憲章、出口王仁三郎(大本教)、矢野佑太郎(神政竜神会)ら多くの人が神の啓示を求めて小房を訪ね、とくに大本教は肝川を聖地「控えの地」とした[23]。現神社は大本教肝川支部から独立したもの。
スポーツ施設
- 猪名川町B&G海洋センター(屋内温水プール)[24]
- 猪名川町文化体育館(イナホール)[25]
- 猪名川町スポーツセンター[26]
- うぐいす公園テニスコート[26]
- 登り尾公園テニスコート[26]
- 猪名川サーキット
文化施設
- 天体観測施設「猪名川天文台(Astropia)」
- 道の駅いながわ
- 猪名川町立ふるさと館
- 里山林 県立「杤原めぐみの森」
- 千軒キャンプ場[26]
- 尼崎市立青少年いこいの家
- 猪名川町生涯学習センター
- 町立図書館
- 中央公民館
- 総合福祉センター「ゆうあいセンター」
- ふるさと館
- カリヨンタワー
自然・観光スポット
- ふれあい公園(総合公園)(東京ドーム2.2個分の公園)
- 伏見池公園
- さくら池自然公園(白金3丁目)
- 大島であい公園
- 猪名川渓谷
- 屏風岩
- 山陽自然歩道
- 彫刻の道
- 伏見台方面の夜景
- 大野山
- 太鼓岩
- 高岳
- 原広根線・原川沿い(いながわ桜まつり)
温泉
- 籠坊温泉 奥猪名健康の郷
- ^ a b “町章・シンボルマーク・町花・町木”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “地域紹介”. 兵庫県. 2019年3月19日閲覧。
- ^ a b “国史跡「多田銀銅山遺跡」”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ a b “古文書の誤読? 日本一の「豊臣秀吉埋蔵金」は果たして…”. AERA dot.. 朝日新聞出版 (2016年11月29日). 2019年3月19日閲覧。
- ^ “猪名川町歴史街道”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “平成29年8月末人口集計表 (PDF)”. 猪名川町. 2017年10月4日閲覧。
- ^ 松本大輔(2015年4月10日). “猪名川町が“還暦” 町ぐるみでお祝い”. 神戸新聞 (神戸新聞社)
- ^ “自然公園”. 兵庫県. 2019年3月19日閲覧。
- ^ 図典 日本の市町村章 p159
- ^ a b “第24話 猪名川高校の開校”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “ひょうごの遺跡 No.80 (PDF)”. 兵庫県立考古博物館. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “第33話 猪名川の鉄道”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “国際交流事業”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “資料17 耐震化率100%を達成している設置者(小中)【750設置者】 (PDF)”. 文部科学省. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “猪名川高等学校”. 猪名川町. 2022年3月27日閲覧。
- ^ a b c “町内小・中学校、幼稚園一覧”. 猪名川町. 2022年7月27日閲覧。
- ^ 日生ニュータウン 電車でのアクセス
- ^ “深夜急行バスの廃止について”. 阪急バス. 2022年7月27日閲覧。
- ^ 第1話 国の重要文化財「戸隠神社」猪名川町教育委員会教育振興課社会教育室、2014年5月1日
- ^ 猪名川町立静思館(せいしかん)猪名川町教育委員会教育振興課社会教育室
- ^ “仁部家住宅主屋”. 文化遺産オンライン. 文化庁. 2019年3月19日閲覧。
- ^ a b c d e f “猪名川町の指定文化財一覧”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ 『下中弥三郎事典』平凡社、1965年、「耕大陣之大神」の項
- ^ “猪名川町B&G海洋センター”. 公益財団法人 尼崎市スポーツ振興事業団. 2019年3月19日閲覧。
- ^ “文化体育館へのアクセス”. 猪名川町. 2019年3月19日閲覧。
- ^ a b c d “猪名川町スポーツ施設”. 公益財団法人 尼崎市スポーツ振興事業団. 2019年3月19日閲覧。
固有名詞の分類
- 猪名川町のページへのリンク