猪名川町立六瀬中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 22:42 UTC 版)
| 猪名川町立六瀬中学校 | |
|---|---|
| 北緯34度57分02秒 東経135度19分28秒 / 北緯34.950625度 東経135.324364度座標: 北緯34度57分02秒 東経135度19分28秒 / 北緯34.950625度 東経135.324364度 | |
| 過去の名称 | 六瀬村立六瀬中学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 猪名川町 | 
| 校訓 | たくましい体 ゆたかな心 | 
| 設立年月日 | 1947年4月 | 
| 創立記念日 | 4月22日 | 
| 閉校年月日 | 2022年3月31日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C128210001540 | 
| 所在地 | 〒666-0227 兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字大作14-1 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
猪名川町立六瀬中学校(いながわちょうりつ むつせちゅうがっこう)は、兵庫県川辺郡猪名川町にあった公立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 六瀬村立六瀬中学校として開校。
- 1955年(昭和30年)4月 - 中谷村・六瀬村が合併し猪名川町が成立したことにより猪名川町立六瀬中学校と改称。
- 2022年(令和4年)3月 - 猪名川町立中谷中学校との統合により閉校。新年度より中谷中の校地を用いて猪名川町立清陵中学校が開校。跡地には2026年4月に学校法人あけぼの学園が運営する小学校「六瀬ほしのさと小学校(仮称)」が開校する予定(現在設置認可申請中)。
部活動
学校周辺
- 施設
- 猪名川
- 尼崎高原ロッジ
- 道路
- 兵庫県道12号川西篠山線(猪名川渓谷ライン)
- 兵庫県道323号上佐曽利木器線
出身者
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 猪名川町立六瀬中学校のページへのリンク

 
                             
                    




