熊本市動植物園 熊本市動植物園の概要

熊本市動植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 04:30 UTC 版)

熊本市動植物園
Kumamoto City Zoological and Botanical Gardens
動物ゾーン側入口
施設情報
専門分野 総合
所有者 熊本市
管理運営 熊本市
園長 戸澤角充
開園 1929年7月
所在地 862-0911
熊本県熊本市東区健軍5丁目14-2
位置 北緯32度46分28.5秒 東経130度44分52.0秒 / 北緯32.774583度 東経130.747778度 / 32.774583; 130.747778座標: 北緯32度46分28.5秒 東経130度44分52.0秒 / 北緯32.774583度 東経130.747778度 / 32.774583; 130.747778
公式サイト http://www.ezooko.jp/
テンプレートを表示
熊本市動植物園
熊本市動植物園
市役所
熊本駅
熊本市動植物園の位置(熊本市)

  1. ^ a b c d e 熊本市動植物園遊具等更新事業(遊具、カフェ・レストラン等)について”. 熊本市資産マネジメント課動植物園. 2024年5月26日閲覧。
  2. ^ 熊本市のあゆみ 歴史年表(大化~昭和55年) - 子ども部屋(くまもと市キッズページ)
  3. ^ 1971年憲法記念日に生まれたため、名付けられた。
  4. ^ [1] 熊本日日新聞・くまにちコム・2011年8月17日閲覧[リンク切れ]
  5. ^ 2000年に多摩動物公園で生まれ、2003年12月に来園。
  6. ^ 日本平動物園のアムールトラで2020年に死亡した「ナナ」の娘。[2]
  7. ^ アムールトラがやってきた!!
  8. ^ クロジャガーのチャペの献花台
  9. ^ “液状化、被害深刻 再開少なくとも1年以上 熊本市動植物園”. 西日本新聞. (2016年5月9日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/243981 2016年5月9日閲覧。 [リンク切れ]
  10. ^ “熊本市動植物園が部分開園 地震後10カ月ぶり”. 熊本日日新聞. (2017年2月25日). http://kumanichi.com/news/local/main/20170225006.xhtml 2017年3月6日閲覧。 [リンク切れ]
  11. ^ “ライオン赤ちゃん3頭の名前決まる 熊本市動植物園”. 西日本新聞. (2020年7月21日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/528697/ 
  12. ^ “ウンピョウのイーナ死ぬ 熊本市動植物園”. 西日本新聞. (2019年5月23日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/512319/ 
  13. ^ コジロウ死亡のお知らせ
  14. ^ 【報道資料】長い間、ありがとう オタリアのマイが死亡しました
  15. ^ 【報道資料】今までありがとう ウンピョウのジュールが死亡しました
  16. ^ レオ、ココ元気でね 熊本市動植物園の子ライオン、大分へ
  17. ^ ワンピースのチョッパー像、地震で獣舎が被災した市動植物園にお目見え…手に聴診器」2020年11月09日 読売新聞(2020年11月09日閲覧)
  18. ^ 国内で2頭だけ、マサイキリンの雌を無償譲渡…繁殖のために「嫁入り」 : 社会 : ニュース”. 読売新聞オンライン (2021年12月10日). 2021年12月10日閲覧。
  19. ^ シセンレッサーパンダが来園しました。
  20. ^ レッサーパンダの出産と今後の展示について
  21. ^ 赤ちゃんレッサーパンダ、名前は「杏香」です! 熊本市動植物園 性別「雌」と判明 
  22. ^ 熊本大学から提供したデバネズミ、熊本市動植物園で一般公開
  23. ^ ユキヒョウのスピカが亡くなりました
  24. ^ 竹田 斎(ひとし)『動物大移動ものがたり』熊本日日新聞社、2008年11月。ISBN 978-4-877553265 


「熊本市動植物園」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本市動植物園」の関連用語

熊本市動植物園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本市動植物園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊本市動植物園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS