沖縄女子短期大学附属高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 沖縄県の私立高等学校 > 沖縄女子短期大学附属高等学校の意味・解説 

沖縄女子短期大学附属高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 23:40 UTC 版)

沖縄女子短期大学附属高等学校
北緯26度11分52.17秒 東経127度42分12.69秒 / 北緯26.1978250度 東経127.7035250度 / 26.1978250; 127.7035250座標: 北緯26度11分52.17秒 東経127度42分12.69秒 / 北緯26.1978250度 東経127.7035250度 / 26.1978250; 127.7035250
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人嘉数女子学園
設立年月日 1966年
創立者 嘉数津子
閉校年月日 2014年
共学・別学 女子校
高校コード 47504B
所在地 902-0075
沖縄県那覇市字国場393番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沖縄女子短期大学附属高等学校(おきなわじょしたんきだいがくふぞくこうとうがっこう)は、沖縄県那覇市字国場にあった私立女子高等学校。

沖縄県下では戦後唯一の女子校で、ピーク時の1995年度には85人が入学したが、財政的な問題や、入学者数の減少などの理由により2006年度より入学者募集を停止した。 募集停止前年の2005年度の入学者は定員120人に対し18人にとどまり、2008年3月には最後の生徒となった11名が卒業し、事実上の閉校となった。 その後数年は休校扱いとなっていたが、2013年度をもって正式に廃校となった。

沿革

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沖縄女子短期大学附属高等学校」の関連用語

沖縄女子短期大学附属高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖縄女子短期大学附属高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沖縄女子短期大学附属高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS