永遠 (ピンク・フロイドのアルバム) リリース

永遠 (ピンク・フロイドのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 13:39 UTC 版)

リリース

国内盤を含むワールドワイド盤は、デラックス・エディション(CD+DVD / CD+Blu-ray)2種と、スタンダード・エディション(通常盤)の3形態でリリースされた。デラックス・エディションはボックス仕様でブックレットやポストカードが封入され、国内盤には独自の別冊ブックレットも付属する[7]。Blu-ray盤のみ、ハイレゾ音源が収録されている。また、欧米などの一部では、2枚組アナログLPもプレスされた[8]

プロモーション

バンド及びレコード会社によるプロモーション・キャンペーンではTVコマーシャルの他に、ロンドンニューヨークパリミラノで、アルバム・アートワークを基にしたインスタレーションの展示が行われた[1]。同年11月10日には、ロンドンで大々的な発売記念イベントが開催され、サイケデリック映像で演出されたアルバム試聴会が実施された[9]

ミュージック・ビデオ

先行シングルで発売された収録曲「ラウダー・ザン・ワーズ〜終曲(Louder than Words)」のミュージック・ビデオが、アルバムのリリースと同時にYouTubeで公開されている。野外風景の撮影は中央アジアアラル海付近で行われ、『対/TSUI』レコーディング・セッション時の模様などをミックスしたものとなっている。そして、リック・ライトへの追悼テーマに沿う形で、天国に向かう旅をしているかのような演出がされている[6]

アートワーク

バンドのアートワーク・アルバム・カヴァーは、いくつかの例外[注 1]を除いてほぼ全てヒプノシス、同チーム解散以降はその中心人物、ストーム・ソーガソンが手掛けていた。しかしソーガソンが2013年に死去したため、同じ元ヒプノシスのオーブリー・パウエルアートディレクターとして引き継ぎ、カヴァー・アーティストの発掘にあたった。そして、エジプト出身で18歳のデジタル・アーティスト、アハメッド・エマッド・エルディンによる作品が採用され、Stylorougeスタジオがデジタル化の部分で協力した[10]。このカヴァー・アートは、ロンドンのサウス・バンクにてライトアップされ、高さ8メートルの立方体巨大オブジェとして展示された[1]

評価・批評

アルバムの存在は、正式な発表以前からソーシャル・メディア上でリークされていた。20年ぶりにスタジオ・アルバムを体感できることもあって、この作品が発表されること自体は好感を持って迎えられたものの、作品内容の評価が上述の音楽性の事情もあり、賛否両論となっている[11]

かつてのメンバーであったロジャー・ウォーターズは、本作をもってピンク・フロイドを終わらせたのは正しい判断だとしつつも、ラスト・アルバムについては「少し聴いたが、好みではない」と評している[12]


出典

  1. ^ a b c d e ピンク・フロイド20年ぶりのニュー・アルバム『永遠(TOWA)』 - SonyMusic
  2. ^ a b ピンク・フロイド、20年ぶりのニューアルバムが最後の作品に - billboard-japan
  3. ^ a b Everitt, Matt (2014年10月9日). “Shaun Keaveny, with a Pink Floyd Exclusive, Pink Floyd Talk to 6 Music's Matt Everitt”. BBC. 2014年10月9日閲覧。
  4. ^ a b ピンク・フロイド「リック無しでライブは不可能」 - BARKS
  5. ^ ピンク・フロイド、20年ぶりに新アルバムリリース - シネマトゥデイ
  6. ^ a b 亡き友に捧げる「ラウダー・ザン・ワーズ~終曲(フィナーレ)」のミュージックビデオを公開 - SonyMusic
  7. ^ ピンク・フロイド『永遠(TOWA)』、別冊「永遠のピンク・フロイド」も付随 - BARKS
  8. ^ ピンク・フロイド新作「永遠(TOWA)」は3形態で発売、収録曲の断片音源公開 - MUSICMAN-NET
  9. ^ ピンク・フロイド、英国でのアルバム発売記念イベントで48年振りのサイケデリック”ライト・ショー”が再現 - SonyMusic
  10. ^ Egyptian teenager designs Pink Floyd’s new album cover”. Egyptian Streets. ES Media Inc. (2014年9月23日). 2014年9月23日閲覧。
  11. ^ Reviews for The Endless River by Pink Floyd”. Metacritic. CBS Interactive. 2014年11月5日閲覧。
  12. ^ ロジャー・ウォーターズ「デヴィッド・ギルモアは正しい判断を下した」 - BARKS
  13. ^ ピンク・フロイド、20年ぶりニュー・アルバムが全英で初登場1位 - MUSICMAN-NET
  14. ^ ピンク・フロイド『永遠(TOWA)』全世界20か国で1位獲得!日本独自インタビュー第3弾公開
  15. ^ "Australiancharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月15日閲覧。
  16. ^ "Austriancharts.at – Pink Floyd – The Endless River" (in German). Hung Medien. 2014年11月18日閲覧。
  17. ^ "Ultratop.be – Pink Floyd – The Endless River" (in Dutch). Hung Medien. 2014年11月14日閲覧。
  18. ^ "Ultratop.be – Pink Floyd – The Endless River" (in French). Hung Medien. 2014年11月14日閲覧。
  19. ^ "Pink Floyd Chart History (Canadian Albums)". Billboard. 2014年11月20日閲覧。
  20. ^ "Top Stranih [Top Foreign]" (in Croatian). Top Foreign Albums. Hrvatska diskografska udruga. 2014年11月15日閲覧。
  21. ^ "Czech Albums – Top 100". ČNS IFPI. Note: On the chart page, select 201446 on the field besides the word "Zobrazit", and then click over the word to retrieve the correct chart data. 2014年11月18日閲覧。
  22. ^ "Danishcharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月17日閲覧。
  23. ^ "Dutchcharts.nl – Pink Floyd – The Endless River" (in Dutch). Hung Medien. 2014年11月14日閲覧。
  24. ^ "Pink Floyd: The Endless River" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland. 2014年11月16日閲覧。
  25. ^ "Lescharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月16日閲覧。
  26. ^ "Longplay-Chartverfolgung at Musicline" (in German). Musicline.de. Phononet GmbH. 2014年11月17日閲覧。
  27. ^ "Greekcharts.com – {{{artist}}} – {{{album}}}". Hung Medien. 2014年11月15日閲覧。
  28. ^ "Top 40 album DVD és válogatáslemez-lista – 2014. 46. hét" (in Hungarian). MAHASZ. 2014年11月20日閲覧。
  29. ^ "GFK Chart-Track Albums: Week 46, 2014". Chart-Track. IRMA. 2014年11月14日閲覧。
  30. ^ חמשת הנצפים ביותר” (Hebrew). Musicaneto. 2014年11月16日閲覧。
  31. ^ Classifica settimanale WK 46 (dal 10-11-2014 al 16-11-2014)” (Italian). Federazione Industria Musicale Italiana. 2014年11月20日閲覧。
  32. ^ {{{album}}} ORICON NEWS. oricon ME. 2014年11月14日閲覧。
  33. ^ "South Korea Gaon International Album Chart". On the page, select "2014.11.09~2014.11.15", then "국외", to obtain the corresponding chart. Gaon Chart 2014年11月9日閲覧。
  34. ^ "Charts.org.nz – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月14日閲覧。
  35. ^ "Norwegiancharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月14日閲覧。
  36. ^ Polish Society of the Phonographic Industry”. 2014年11月20日閲覧。
  37. ^ "Portuguesecharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月17日閲覧。
  38. ^ "Spanishcharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月16日閲覧。
  39. ^ "Swedishcharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月18日閲覧。
  40. ^ "Swisscharts.com – Pink Floyd – The Endless River". Hung Medien. 2014年11月18日閲覧。
  41. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2014年11月14日閲覧。
  42. ^ "Pink Floyd Chart History (Billboard 200)". Billboard. 2014年11月20日閲覧。
  43. ^ "Pink Floyd Chart History (Top Rock Albums)". Billboard. 2014年11月20日閲覧。

注釈

  1. ^ 夜明けの口笛吹き』『ザ・ウォール』『ファイナル・カット』の3作のみヒプノシス/ソーガソンによらない





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永遠 (ピンク・フロイドのアルバム)」の関連用語

永遠 (ピンク・フロイドのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永遠 (ピンク・フロイドのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永遠 (ピンク・フロイドのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS