橋頭区 橋頭区の概要

橋頭区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 10:23 UTC 版)

高雄市 橋頭区
別称: 橋仔頭
台湾糖業博物館にある旧橋頭製糖工場倶楽部
地理
位置 北緯22°46'
東経120°18'
面積: 25.9379 km²
各種表記
繁体字: 橋頭
日本語読み: きょうとう
拼音: Qiáotóu
通用拼音: Ciáotóu
注音符号: ㄆㄧㄠˊㄊㄡˊ
片仮名転写: チャオトウ
台湾語: Kiô-thâu/Kiô-á-thâu
客家語: Khiâu-thèu
行政
行政区分: 市轄区
上位行政区画: 高雄市
下位行政区画: 17里347鄰
橋頭区長: 陳振坤
公式サイト: 橋頭区公所
情報
総人口: 37,227 人(2015年1月)
世帯数: 13,198 戸(2015年1月)
郵便番号: 825
市外局番: 07
橋頭区の木: -
橋頭区の花: -
橋頭区の鳥: -
聖ドミンゴ天主堂

地理

橋頭区は高雄市西北部に位置し、北は岡山区と、西は梓官区と、東は大社区燕巣区と、南は楠梓区とそれぞれ接している。平坦な地勢に後頚渓、典宝渓が流れている。

歴史

経済

行政区

橋頭里、橋南里、仕隆里、新荘里、芋寮里、三徳里、白樹里、仕和里、頂塩里、仕豊里、徳松里、甲南里、甲北里、筆秀里、中崎里、西林里、東林里
橋頭区行政区画

中崎里
筆 秀 里


西林里
徳松里
芋寮里


橋頭里




仕隆里
仕和里
仕豊里
新 荘 里


甲南里
頂 塩 里

歴代区長

区分 氏名 着任日 退任日

教育

大学

高級職業学校

  • 立高苑工商職業学校

国民中学

  • 高雄市立橋頭国民中学

国民小学

  • 高雄市橋頭区橋頭国民小学
  • 高雄市橋頭区甲囲国民小学
  • 高雄市橋頭区仕隆国民小学
  • 高雄市橋頭区興糖国民小学

交通

種別 路線名称 その他
台鉄 縦貫線 橋頭駅
高雄メトロ 紅線 橋頭駅 - 橋頭糖廠駅 - 青埔駅
省道 台1線
省道 台17線

観光

九甲囲義山宮
  • 下馬碑
  • 中崎黄宅
  • 台糖橋仔頭糖廠
  • 許厝大埕
  • 台糖高雄花卉農園
  • 橋頭老街
  • 三山国王廟
  • 神農廟
  • 註生娘娘廟
  • 高雄都会公園
  • 橋頭駅旧駅舎

関連項目

外部リンク




「橋頭区」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋頭区」の関連用語

橋頭区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋頭区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋頭区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS