横浜市立戸塚高等学校 沿革

横浜市立戸塚高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 06:20 UTC 版)

沿革

出典:『戸高の紹介』
  • 1928年
  • 1939年4月1日 - 鎌倉郡のうち戸塚町など1町7村が横浜市に編入され、戸塚区となる。それに伴い、横浜市立戸塚実科高等女学校となる。
  • 1943年4月1日 - 横浜市立戸塚高等女学校に改組される。
  • 1948年4月1日 - 学制改革により、全日制普通科と定時制普通科からなる共学横浜市立戸塚高等学校となり矢部町に移転。
  • 1950年4月1日 - 小学区制(一校一区制)導入。戸塚、本郷、岡津、大正、中和田、原の各中学校区を合わせた学区となる。横浜市立大正中学校内に分校が創立されるも1955年に廃校。
  • 1960年
    • 3月 - 現校歌が披露される。
    • 7月 - 戸塚競馬場跡地に移転。元の観客席は現在のグラウンドである。移転先として当地が選ばれた理由について『戸塚高等学校建設由来記』は以下のように記している。「学校環境は生徒への心理的生理的影響、学習効果等を考え、清浄な空気、豊かな陽光に恵まれ、騒音の少ない所で、更に展望の広い所が最上である。校舎と運動場は段差のあった方が良い。そして運動場は校地の東側が望ましい。それは関東地方南部の卓越風は北西風であるから、運動場が風下となり、風塵が校舎を襲うことがないからである。」そのうえで、現地視察を行った日が好天に恵まれ、相模平野の先に富士、箱根、大山の眺望が得られたうえに、相模湾をも遠望できたことから、当地が参加者により絶賛された旨を伝えている[4]
  • 1963年4月1日 - 中学区制導入。希望ヶ丘平沼桜丘の各校とともに、横浜中部学区に属す。
  • 1981年4月1日 - 学区改編。縮小された横浜中部学区に属す。
  • 1993年10月 - 校舎の全面改築開始。プレハブ仮校舎が併用される。
  • 1995年9月 - 新校舎落成。
  • 2003年4月1日 - 単位制導入。同時に学区が横浜市内全域に変更される。
  • 2014年4月 - 音楽コース設置[5]

  1. ^ http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/totsuka/seihuku.htm
  2. ^ 神奈川中央交通の汲沢団地バス停などが最寄りであったが、長後街道が慢性的に渋滞するため、バスを使わずに戸塚駅から徒歩25分ほどかけて通学する生徒も少なくなかった。1999年に横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅が近くに開業した。
  3. ^ http://www.araki-yumiko.jp/old/katsudou/html/1025017664.html [リンク切れ]
  4. ^ 『戸塚高等学校建設由来記』p40 高野重雄 1978年
  5. ^ 横浜市立高等学校 教育振興プログラム
  6. ^ http://www.nhk.or.jp/asupro/life/life_04_14.html [リンク切れ]
  7. ^ https://www.shogi.or.jp/tournament/highschool/yuusyou.html
  8. ^ http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/totsuka/guidance.html
  9. ^ アクセス”. 横浜市立戸塚高等学校 定時制. 2024年4月29日閲覧。
  10. ^ http://courrier.jp/blog/?p=6877
  11. ^ http://wa28.net/
  12. ^ 代表取締役の異動に関するお知らせ”. 2021年8月10日閲覧。
  13. ^ http://www.townnews.co.jp/0108/2010/11/18/79288.html [リンク切れ]
  14. ^ http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/ikusei/hamatorium/00067.html






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜市立戸塚高等学校」の関連用語

横浜市立戸塚高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜市立戸塚高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜市立戸塚高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS