権三助十 1935年の映画

権三助十

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 10:11 UTC 版)

1935年の映画

かごや判官
監督 冬島泰三
脚本 冬島泰三
原作 冬島泰三
出演者 林長二郎
坂東好太郎
高田浩吉
音楽 直川哲也
杵屋正一郎
主題歌 作詞 湯淺みか
撮影 伊藤武夫
照明 西村計雄、山中長二郎
製作会社 松竹京都撮影所
配給 松竹キネマ
公開 1935年7月14日
上映時間 63分(現存版)
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

かごや判官』(かごやはんがん)は、1935年(昭和10年)製作・公開、冬島泰三原作・脚本・監督による日本の劇映画トーキーである[11][12][13]東京国立近代美術館フィルムセンターは、本作の上映用プリントとして、35mmフィルム16mmフィルムの2ヴァージョン(いずれも「63分」)を所蔵している[13]

スタッフ・作品データ

  • 監督 : 冬島泰三
  • 原作・脚色 : 冬島泰三
  • 撮影 : 伊藤武夫
  • 照明 : 西村計雄、山中長二郎
  • 録音 : 土橋武夫
  • 装置 : 山田竹二郎
  • 装飾 : 稻川耕造、渡辺昭
  • 設計 : 香野雄吉
  • 監督補 : 加藤與志、岩田英二、小坂哲人、柳澤壽男
  • 撮影補 : 枡谷悦郎
  • 撮影補助 : 藤洋三、五嶋実辞、桝谷悦郎、加藤武士、大塚新吉
  • 録音補 : 河野貞壽
  • 録音補助 : 河野貞嘉、土岐良吉、金谷常二郎、奥村泰三
  • 主題歌 作詞 : 湯淺みか
  • 伴奏 : 松竹管絃樂團
  • 洋楽 : 直川哲也
  • 和楽 : 杵屋正一郎
  • 現像 : 富田重太郎
  • 焼付 : 坪内鉚輔
  • 字幕 : 望月淳

キャスト

  • 林長二郎 - 大岡越前守
  • 坂東好太郎 - かごや権三
  • 高田浩吉 - かごや助十
  • 坂東橘之助 - かごや助八
  • 林敏夫 - 彦兵衛伜 彦三郎
  • 飯塚敏子 - 権三女房 おかん
  • 井上久栄 - 越前守奥方
  • 花岡菊子 - お春
  • 志賀靖郎 - 大家 六兵衛
  • 新妻四郎 - 長屋の浪人
  • 坪井哲 - 岡っ引
  • 高松錦之助 - 米屋 市郎兵衛
  • 沢井三郎 - 黒川勘十郎
  • 広田昴 - 八卦見了雲堂
  • 井上晴夫 - 小間物屋 彦兵衛
  • 永井柳太郎 - 風呂屋の客
  • 山路義人 - 石子伴作
  • 日下部龍馬 - 与力
  • 竹内容一 - 長屋の住人 晋化僧
  • 石原須磨夫 - 長屋の住人 定斎屋
  • 石川冷 - 長屋の住人 大工
  • 中川信一郎 - 願人坊主雲哲
  • 百崎志磨夫 - 屋主八左衛門
  • 征木欣之助 - 屋主市兵衛
  • 青木弘光 - 奉行所書記
  • 中川芳江 - 米屋の隠居 おます
  • 葵令子 - 米屋女中お元

  1. ^ a b c d e 岡本[1956], p.349-354.
  2. ^ a b c 世界大百科事典『《権三と助十》』 - コトバンク、2013年1月11日閲覧。
  3. ^ 権三助十国立国会図書館、2013年1月11日閲覧。
  4. ^ a b c 権三と助十(1923年) - 日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  5. ^ 岡本綺堂 - 日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i 所蔵映画フィルム検索システム東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年1月11日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i 主な所蔵リスト 劇映画 邦画篇マツダ映画社、2013年1月11日閲覧。
  8. ^ 権三と助十(1926年)、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  9. ^ 権三と助十(1926年)、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  10. ^ 権三助十、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  11. ^ a b かごや判官、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  12. ^ a b c かごや判官、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  13. ^ a b c かごや判官、東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年1月11日閲覧。
  14. ^ 権三助十 捕物大騒動、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  15. ^ 権三助十 捕物大騒動、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  16. ^ 権三助十 鶴一番大当り、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  17. ^ 権三助十 鶴一番大当り、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  18. ^ a b 権三助十 天狗退治、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  19. ^ a b c 権三助十 天狗退治、東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年1月11日閲覧。
  20. ^ 初笑ひかごや判官、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  21. ^ 初笑ひかごや判官、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  22. ^ a b 権三と助十(1940年)、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  23. ^ a b 権三と助十(1940年)、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。
  24. ^ 権三と助十 かごや太平記(1940年)、日本映画データベース、2013年1月11日閲覧。
  25. ^ 権三と助十 かごや太平記(1940年)、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「権三助十」の関連用語

権三助十のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



権三助十のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの権三助十 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS