榛東村耳飾り館 榛東村耳飾り館の概要

榛東村耳飾り館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 22:24 UTC 版)

榛東村耳飾り館
Shinto Village Museum Of Earrings
榛東村耳飾り館
施設情報
正式名称 榛東村耳飾り館
専門分野 茅野遺跡の解説、縄文時代と世界の耳飾りの解説
事業主体 北群馬郡榛東村
開館 1992年(平成4年)
所在地 370-3502
日本 群馬県北群馬郡榛東村大字山子田1912
位置 北緯36度27分01.3秒 東経138度58分11.5秒 / 北緯36.450361度 東経138.969861度 / 36.450361; 138.969861座標: 北緯36度27分01.3秒 東経138度58分11.5秒 / 北緯36.450361度 東経138.969861度 / 36.450361; 138.969861
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

国の史跡茅野遺跡発掘調査成果と、耳飾りなどの出土遺物を紹介する。キャッチコピーは『世界ではじめての耳飾り専門館』。

概要

茅野遺跡は、1989年(平成元年)に圃場整備事業による事前調査で発見された縄文時代後期後半から晩期前半にかけての集落遺跡で、同年7月~12月と、1990年(平成2年)9月~12月に発掘調査された[1]竪穴建物配石墓、水場などの集落を構成する遺構や、縄文土器石器、岩版などのさまざまな遺物が出土したが、特に577点にも及ぶ多量の土製耳飾りが出土したことで注目された[2]。出土した耳飾りには「栓状耳飾り」と呼ばれる円盤ないし円柱形の粘土盤の内側に、様々な文様や立体的装飾を施した華麗なものが多く含まれていた。その他にも信仰や祭祀に関わる遺物が多く、縄文時代の精神世界を解き明かす手がかりを多く残した遺跡として注目され、国の史跡に指定された[3]。また出土品1950点が1992年(平成4年)6月22日に重要文化財に指定された[4]

1992年(平成4年)に開館した耳飾り館は、茅野遺跡出土の耳飾りや他の出土品を中心として「人と耳飾り」をテーマにさまざまな耳飾りを紹介している。茅野遺跡の重要文化財耳飾りだけでなく、世界中から耳飾りとその情報を収集し、過去から現代に至る耳飾り文化全体についての展示・紹介をする[5]

体験学習イベントでは、ペンダント作りなど、服飾装身具に関連したものが盛んである[6]

脚注


  1. ^ 榛東村教育委員会 1991 p.3
  2. ^ 榛東村の文化財-1-茅野遺跡(榛東村)
  3. ^ 茅野遺跡(国指定文化財等データベース)
  4. ^ 榛東村教育委員会 1993 p.1
  5. ^ 常設展示
  6. ^ 体験学習


「榛東村耳飾り館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  榛東村耳飾り館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「榛東村耳飾り館」の関連用語

榛東村耳飾り館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



榛東村耳飾り館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの榛東村耳飾り館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS