松山親局送信所 地上デジタルテレビジョン放送送信設備

松山親局送信所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 18:09 UTC 版)

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

ID 放送局名 コールサイン 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
1 NHK松山総合 JOZK-DTV 16ch 1kW 8.1kW 愛媛県 約24万世帯
2 NHK松山教育 JOZB-DTV 13ch 7.9kW 全国放送
4 RNB南海放送 JOAF-DTV 20ch 8.3kW 愛媛県
5 eat愛媛朝日テレビ JOEY-DTV 17ch 8.7kW
6 itvあいテレビ JOEH-DTV 21ch
8 EBCテレビ愛媛 JOEI-DTV 27ch 8.5kW
※全局局名は松山本局
※全局設置場所は行道山送信所
※全局に指向性あり

地上アナログテレビジョン放送送信設備

2011年7月24日24時の停波を以って全局廃局となった。
ch 放送局名 コールサイン 空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域内
世帯数
設置場所
2 NHK松山教育 JOZB-TV 映像5kW/
音声1.25kW
映像32kW/音声8.1kW 全国放送 約16万世帯 城山
6- NHK松山総合 JOZK-TV 映像31kW/音声8kW 愛媛県
10- RNB南海放送 JOAF-TV 映像27kW/音声6.9kW
25+ eat愛媛朝日テレビ JOEY-TV 映像10kW/
音声2.5kW
映像100kW/音声25kW 約-世帯 行道山
29- ITVあいテレビ JOEH-TV
37- EBCテレビ愛媛 JOEI-TV 映像100kW/音声26kW
※全局局名は松山本局
※25chは指向性あり、その他は全局無指向性
※6ch、10ch、29ch、37chはオフセット-10kHz局※25chはオフセット+10kHz局

FMラジオ放送送信設備

周波数
(MHz)
放送局名 コールサイン 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 設置場所
79.7 エフエム愛媛 JOEU-FM 1kW 2.5kW 愛媛県 - 行道山
87.7 NHK松山FM放送 JOZK-FM 5.1kW 約16万世帯 城山
91.7 RNB南海放送 Fnam なし 1.35kW 26万8353世帯 行道山
※局名はエフエム愛媛とNHK松山は松山本局、RNB南海放送はRNB松山FM
※全局無指向性



「松山親局送信所」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松山親局送信所」の関連用語

松山親局送信所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松山親局送信所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松山親局送信所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS