後藤光尊 人物

後藤光尊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 19:03 UTC 版)

人物

愛称は「Gottsu(ゴッツ)[43]

憧れの選手はケン・グリフィー・ジュニアである[44]。高校時代選抜大会に出場した際、毎日新聞に掲載されたチーム紹介[いつ?]でもその名前を確認できる。

投手として出場した甲子園では、初戦で完投するも滝川二に15安打を打たれて敗れている。この試合、滝川二の三塁打(6本)、両チームの三塁打(滝川二6本、秋田1本)、滝川二が7回の攻撃で記録した三塁打(3本)はいずれも大会記録である(チーム1イニング三塁打のみ最多タイ記録)[45]

試合後、オフにウエイトトレーニングを欠かさず、体脂肪率は9パーセントである[2]下戸でもあり、あまりチームメイトと食事にいったりするような性格ではなかった。2010年にオリックス・バファローズの監督に就任した岡田彰布からはチームリーダーの役割を期待され、当初は自分が一匹狼のような性格なため悩んだが、シーズン途中には無理のないリーダー像が見えてきたという[2]

2003年に元イエローキャブのタレントである斉藤ますみと結婚。彼女との間に娘がいることを公表しており、テレビ番組で紹介されたこともある。2011年現在、1男1女の父[46]

2011年9月、オリジナル写真集PHOちょ+より自身初の公式写真集[47]がリリースされた。

2015年12月5日、秋田県大館市で開催されたシンポジウム「夢の向こうにin秋田」(日本野球機構日本プロ野球選手会日本高野連主催)に、同じ県内出身・ゆかりのロッテ木村優太投手、ヤクルト石山泰稚投手、DeNA砂田毅樹投手を含めた8人の選手とともに参加し、県内32校272人の高校生に野球指導を行った[48][49]。後藤は母校・秋田高の選手に直接指導する機会にも恵まれ、「こういう機会が来るとは思わなかった。少しでも力になれれば。基本の積み重ねが将来を決める。真剣に取り組んでくれれば」とエールを送った[48][49]


  1. ^ a b プロ野球人名事典 2003 (2003年日外アソシエーツ)、223ページ
  2. ^ a b c d e 「野球浪漫2010~熱き男の白球ストーリー Vol.15 後藤光尊」 『週刊ベースボール』2010年7月12日号、ベースボール・マガジン社、2010年、雑誌20442-712/10、43-47頁。
  3. ^ エンタテイメント | オリックス・バファローズ[リンク切れ]
  4. ^ Bs後藤「言葉より姿勢で!」球団初のキャプテンに
  5. ^ オリックス後藤「話を聞いてみたい」FA行使へ
  6. ^ Bs後藤、FA申請「周りの評価を聞いてみたい…」
  7. ^ 後藤が残留宣言「生涯オリックス」の決意表明も
  8. ^ 後藤ラッキー!イチローと合同自主トレ
  9. ^ a b 後藤、3年契約じゃなかった…低調な成績も現状維持「申し訳ない」 スポーツニッポン 2013年12月11日付記事
  10. ^ 後藤が26試合連続安打!パ・リーグ歴代5位タイ スポーツニッポン 2011年9月15日配信
  11. ^ オリックス・後藤、楽天・鉄平の交換トレード発表スポーツニッポン2013年12月19日配信
  12. ^ 交換トレードに関して楽天球団公式サイト
  13. ^ 【楽天】後藤「東北でもう一度輝きを」 日刊スポーツ 2014年1月7日配信
  14. ^ 楽天後藤、無難な外野守備も「まだまだ」(『日刊スポーツ』2014年2月23日付記事)
  15. ^ 楽天、前田に屈す…あすにも自力V消滅(『日刊スポーツ』2014年6月20日付記事)
  16. ^ 楽天10点大勝 3番後藤点火、連敗止めた(『日刊スポーツ』2014年6月10日付記事)
  17. ^ 楽天 痛い逆転負け「1―0で動いて」失った勝負の流れ(『スポーツニッポン』2014年6月16日付記事)
  18. ^ 【7月7日の公示】楽天・後藤、ロッテ・清田が1軍登録抹消 (『スポーツニッポン』2014年7月7日付記事)
  19. ^ 松井稼、現状維持で2年契約 楽天更改(『河北新報』2014年11月30日付記事)
  20. ^ <楽天>後藤 チーム初アーチ 河北新報オンラインニュース 2016年04月06日配信
  21. ^ 来季の選手契約に関して”. 東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト (2016年10月1日). 2016年10月1日閲覧。
  22. ^ “65人が参加/12球団合同トライアウト詳細”. 日刊スポーツ. (2016年11月12日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1736002.html 2016年11月13日閲覧。 
  23. ^ 自由契約選手|2016年度公示”. 日本野球機構 (2016年12月2日). 2016年12月3日閲覧。
  24. ^ “楽天・後藤が引退へ ブルーウェーブ戦士現役はイチローだけに”. スポーツニッポン. (2016年12月24日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/24/kiji/20161223s00001173288000c.html 2016年12月24日閲覧。 
  25. ^ “新規採用に関して”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. (2017年1月10日). http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/7058.html 2017年1月11日閲覧。 
  26. ^ “後藤光尊ジュニアコーチ・牧田明久ジュニアコーチ就任のお知らせ”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. (2017年1月10日). http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/7056.html 2017年1月11日閲覧。 
  27. ^ 新コーチングスタッフ決定のお知らせ”. オリックス・バファローズ (2018年10月22日). 2018年10月22日閲覧。
  28. ^ 野手コーチ就任のお知らせ石川ミリオンスターズ 2021年1月15日
  29. ^ 後藤光尊氏 新監督就任及び監督就任記者会見のお知らせ - 石川ミリオンスターズ(2022年1月12日)2022年1月12日閲覧。
  30. ^ “ミリスタ新監督に後藤さん 就任会見「代打オレ あるかも」”. 中日新聞. (2022年1月15日). https://www.chunichi.co.jp/amp/article/400531 2022年1月16日閲覧。 
  31. ^ 【NOL】2022シーズン開幕ロースター (PDF) - 日本海オセアンリーグ(2022年4月1日)2022年4月2日
  32. ^ a b 土井麻由実 (2022年4月25日). “イチロー氏の言葉に触発され、石川MS後藤光尊(オリックス―楽天)が現役復帰!兼任監督としての思いとは”. Yahoo!ニュース. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/112c65abf4f54160420b8e7e94be6edfe2bf39cc 2022年4月30日閲覧。 
  33. ^ 後藤光尊監督退任のお知らせ - 石川ミリオンスターズ(2023年9月28日)2023年9月28日閲覧。
  34. ^ 小関順二、西尾典文、泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2007』アスペクトムック、2007年、184頁頁。ISBN 978-4-7572-1338-8 
  35. ^ 小関順二、西尾典文、石川哲也、場野守泰『プロ野球スカウティングレポート2011』廣済堂出版、2011年、150-151頁頁。ISBN 978-4-331-51519-8 
  36. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2009』白夜書房、2009年、32頁頁。ISBN 978-4-86191-508-6 
  37. ^ 『2015 プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2015年、97頁。ISBN 978-4-905411-26-0 
  38. ^ オリ首位いじめ ソフトBに5連勝
  39. ^ 小関順二、西尾典文、泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2009』アスペクトムック、2009年、78頁頁。ISBN 978-4-7572-1628-0 
  40. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2011』白夜書房、2011年、66頁頁。ISBN 978-4-86191-710-3 
  41. ^ 守備「選手別」二塁手データSMR Baseball Lab
  42. ^ Baseball Lab守備評価~Second Baseman Archived 2011年3月9日, at the Wayback Machine.SMR Baseball Lab
  43. ^ 選手ニックネームタオル付きチケット発売決定!!|オリックス・バファローズ”. オリックス・バファローズ オフィシャルサイト. 2021年3月21日閲覧。
  44. ^ オリックス・バファローズ (Orix_Buffaloes) on Twitter
  45. ^ 記録室 - 毎日jp(毎日新聞)
  46. ^ オリックス・バファローズ観戦ガイド「Bs TIME」Vol.11 3ページ
  47. ^ 後藤光尊 公式写真集
  48. ^ a b (秋田)高校球児にプロが技伝授 「夢の向こうに」シンポ”. 朝日新聞社 (2015年12月6日). 2016年3月14日閲覧。
  49. ^ a b 「夢の向こうに」に楽天後藤ら9人「少しでも力に」”. 日刊スポーツ新聞社 (2015年12月5日). 2016年3月14日閲覧。


「後藤光尊」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤光尊」の関連用語

後藤光尊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤光尊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤光尊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS