岡山赤十字病院 概要

岡山赤十字病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 16:02 UTC 版)

概要

日本赤十字社岡山県支部が運営する病院で、正式名称は岡山赤十字病院(おかやませきじゅうじびょういん)である。

沿革

本院は1927年昭和2年)に開院、玉野分院は1947年(昭和22年)に開院。

年表

  • 1927年昭和2年) : 5月28日 - 日本赤十字社岡山支部療院として開院。
  • 1943年(昭和18年) : 1月1日 - 日本赤十字社岡山支部療院を岡山赤十字病院へ改称。
  • 1947年(昭和22年) : 3月 - 日本赤十字社岡山支部玉野診療所として開院。
  • 1949年(昭和24年) : 4月 - 日本赤十字社岡山支部玉野診療所を玉野赤十字病院へ改称。
  • 1957年(昭和32年) : 12月 - 岡山赤十字病院を総合病院岡山赤十字病院へ改称。
  • 1969年(昭和44年) : 8月15日 - 玉野赤十字病院を岡山赤十字病院玉野分院へ改称。
  • 1985年(昭和60年) : 5月1日 - 現在地に移転新築。
  • 1997年平成9年) : 1月14日 - 岡山県基幹災害医療センターに指定。
  • 2015年(平成27年) : 4月12日 - 本院新館が完成、記念式典[1]
  • 2015年(平成27年) : 5月1日 - 新館(南館)開院。
  • 2017年(平成29年) : 4月 - 総合病院岡山赤十字病院を岡山赤十字病院へ改称。

診療科

本院

玉野分院

附属施設

  • 本院
    • 岡山赤十字看護専門学校
    • 岡山赤十字病院院内保育園
  • 玉野分院
    • 岡山赤十字老人保健施設玉野マリンホーム



「岡山赤十字病院」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡山赤十字病院」の関連用語

岡山赤十字病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡山赤十字病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡山赤十字病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS