宮島競艇場 コース概要

宮島競艇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 06:51 UTC 版)

コース概要

競走水面は海[1]で、水質は海水[1][2]児島競艇場徳山競艇場下関競艇場丸亀競艇場と並び、瀬戸内海の海水を利用したコースである。

イン優勢の流れは他の競艇場同様変わらないが、潮の干満の差が大きく[3]、干潮時は静か[3]だが満潮時はうねりが出てボートを操作しづらくなる傾向にある[3]他、満潮時はイン有利、干潮時はアウト有利となる傾向がある[3]等、コース不問の幅広い決まり手が発生しやすい競艇場でもある。

競走水面が西日の影響を受けやすく、特に晴天時は大時計が全く見えなくなる時間帯があるため、西日の影響を最も受ける時間帯までには1日の全レースを終えることとしている。このため、1レース開始から12レース終了までの時間が昼間開催を行う他場よりも早くなっている。

主要開催競走

周年記念(GI)として、宮島チャンピオンカップ(旧タイトル名、宮島グランプリ)が行なわれている。企業杯(GIII)の協賛企業は固定されていない。

新鋭リーグ戦の名称は、厳島昇龍決戦。女子リーグ戦の名称は、ジャパンネット銀行プリンセスカップ。正月には日刊スポーツ栄光楯広島ダービー、ゴールデンウィークにはサンケイスポーツ若葉賞競走、お盆にはスポーツニッポン杯が行なわれている。

なお、毎年2月ごろに一般競走ではあるが「ファン謝恩岩田杯競走」が行われ、SG常連の選手の参戦が多い名物レースとなっている。

2008年4月15日 - 4月20日には当地で競艇名人戦競走(GI)が開催された。

2011年1月25日 - 1月31日新鋭王座決定戦競走(GI)を開催。

過去のSG開催実績

年度 競走名 優勝者 登番 出身
1961 第7回モーターボート記念競走 松尾泰宏 1203 佐賀
1998 第8回グランドチャンピオン決定戦競走 上瀧和則 3307 佐賀
2000 第5回オーシャンカップ競走 西島義則 3024 島根
2002 第12回グランドチャンピオン決定戦競走 今垣光太郎 3388 石川
2015 第25回グランドチャンピオン 山崎智也 3622 群馬
2020 第30回グランドチャンピオン 徳増秀樹 3744 静岡
2022 第49回ボートレースオールスター 原田幸哉 3779 愛知

※2020の第30回グランドチャンピオンは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、無観客にて開催緊急事態宣言発令に伴う無観客措置は6月3日に解除されていたが、例年、多数の来場が見込まれる事から、集団感染(クラスター)が予想された為、本節に限り、再度無観客措置が取られた。


注釈

  1. ^ 営業時間とその周辺のみに停車列車を設け、それ以外の時間と休場日には列車が通過するため、臨時駅として扱われている。

出典

  1. ^ a b c d e f 蛭子1992、202頁。
  2. ^ a b c 藤野2006、226頁。
  3. ^ a b c d e 競走水面”. 本場案内. 宮島競艇場. 2012年3月22日閲覧。
  4. ^ 競艇沿革史 宮島競艇施行組合”. 日本財団図書館. 2020年8月3日閲覧。
  5. ^ “宮島ボートから撤退 広島県西部施行組合”. 中国新聞. (2001年12月13日). オリジナルの2002年8月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20020815205535/http://www.chugoku-np.co.jp:80/News/Tn01121332.html 2020年10月8日閲覧。 
  6. ^ a b 施設ガイド”. 本場案内. 宮島競艇場. 2012年3月22日閲覧。
  7. ^ 【レーサーの訃報について】(宮島競艇場)
  8. ^ ボートレース宮島で初めての死亡事故 中田達也選手(29)亡くなる 11日までレース中止(RCC中国放送)
  9. ^ 【レース中止打ち切りのお知らせ】(宮島競艇場)
  10. ^ a b 交通案内”. 本場案内. 宮島競艇場. 2012年3月22日閲覧。
  11. ^ ボートピア呉徳山とボートピア呉宮島の統合についてについて ボートピア呉ホームページ


「宮島競艇場」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮島競艇場」の関連用語

宮島競艇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮島競艇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮島競艇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS