三次市営球場とは? わかりやすく解説

三次市営球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 13:34 UTC 版)

画像提供依頼:競技場全体などの画像提供をお願いします。2009年7月
三次市営球場
施設データ
所在地 三次市西酒屋町字久々原1262番地7
座標 北緯34度46分38秒 東経132度50分02秒 / 北緯34.77728度 東経132.83375度 / 34.77728; 132.83375座標: 北緯34度46分38秒 東経132度50分02秒 / 北緯34.77728度 東経132.83375度 / 34.77728; 132.83375
所有者 三次市
管理・運用者 三次市開発公社
グラウンド 内野 - 黒土
外野 - 天然芝
照明 サブグラウンドにあり
収容人員
 内野固定席:977人
外野芝生席:3,160人
グラウンドデータ
球場規模 両翼 - 91.5m
中堅 - 115m

三次市営球場(みよししえいきゅうじょう)は、広島県三次市にある野球場。施設は三次市が所有し、財団法人三次市開発公社が指定管理者として運用管理している。

なお、同市東酒屋町の三次市みよし運動公園内の野球場(みよし運動公園野球場2009年竣工)とは異なる施設である。

施設概要

  • 両翼91.5m、中堅115m
  • 収容人数:4137人(内野:977人、外野:3160人)
  • 照明設備:サブグラウンドにあり

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三次市営球場」の関連用語

三次市営球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三次市営球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三次市営球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS