奥埜博亮 所属クラブ

奥埜博亮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 01:50 UTC 版)

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2009 仙台 35 J2 0 0 - - 0 0
2010 J1 0 0 1 0 - 1 0
2011 0 0 0 0 - 0 0
2012 7 2 0 4 0 1 1 7 0
2013 0 0 0 0 - 0 0
長崎 29 J2 16 3 - 1 0 17 3
2014 7 39 4 - 2 1 41 5
2015 仙台 J1 32 7 4 0 4 1 40 8
2016 34 4 6 0 1 0 41 4
2017 31 4 8 2 1 0 40 6
2018 27 2 6 1 4 0 37 3
2019 C大阪 25 32 7 4 0 2 0 38 7
2020 34 7 4 0 - 38 7
2021 32 3 3 0 5 1 40 4
2022 31 3 9 2 2 0 42 5
2023
通算 日本 J1 255 37 49 5 20 3 324 45
日本 J2 55 7 - 3 1 58 8
総通算 310 51 49 5 23 4 382 53
  • 2009-2011年は特別指定として選手登録

その他の公式戦

国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2013 仙台 7 0 0
通算 AFC 0 0
出場歴

代表・選抜歴


  1. ^ a b サッカーダイジェスト責任編集『2016 J1&J2&J3選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2016年、114頁。ISBN 978-4-905411-33-8 
  2. ^ 【11/21 広島戦】奥埜選手のふるさと 太子町「上の太子観光みかん園」がPRに!”. 2022年7月26日閲覧。
  3. ^ 鈴木文人 (2016年3月6日). “【仙台】奥埜、幼なじみF東京・丸山の壁破る「勝ちたい」”. スポーツ報知. https://web.archive.org/web/20160310100051/http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160305-OHT1T50203.html 2016年3月19日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f 小林健志 (2012年1月24日). “【全文掲載】高い技術と強いメンタリティ、仙台の新人3名にかかる期待”. livedoorニュース. https://news.livedoor.com/article/detail/6217225/?p=1 2016年3月19日閲覧。 
  5. ^ 仙台大学・奥埜博亮選手 2011年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2011年2月24日http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/02/-2011jfaj.html 
  6. ^ 仙台大学 奥埜博亮選手 2012シーズン新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2011年6月7日http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/06/post-601.html2016年3月19日閲覧 
  7. ^ 板垣晴朗 (2013年6月9日). “[仙台]2年目の奥埜「信頼されるレベルに自分を高めたい」と飛躍を誓う”. エル・ゴラッソ. http://blogola.jp/p/14532 2016年3月19日閲覧。 
  8. ^ 奥埜博亮選手 V・ファーレン長崎へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2013年7月18日http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2013/07/post-835.html 
  9. ^ 奥埜博亮選手期限付き移籍期間延長のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2013年12月25日http://www.v-varen.com/news/6069.html 
  10. ^ 奥埜博亮選手 ベガルタ仙台復帰のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2014年12月22日http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/20142016年3月19日閲覧 
  11. ^ 2015シーズン キャプテン・副キャプテンについて』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2015年1月29日http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2015/01/post-2283.html2016年3月19日閲覧 
  12. ^ 奥埜 博亮”. FootballLAB. 2022年3月13日閲覧。
  13. ^ 『ベガルタ仙台 メモリアルデータブック カントリーロード2015-16』ベガルタ仙台・市民後援会、2016年、14頁。 
  14. ^ “<ベガルタ試行錯誤>下部育ちの奥埜が台頭”. 河北新報. (2015年11月26日). http://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20151126_01.html 2016年3月19日閲覧。 
  15. ^ 奥埜博亮選手 セレッソ大阪へ完全移籍のお知らせ”. 2022年3月13日閲覧。
  16. ^ 奥埜博亮選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)セレッソ大阪、2019年1月4日https://www.cerezo.jp/news/2019-01-04-2/2019年1月4日閲覧 
  17. ^ C大阪が奥埜博亮の2ゴールで4試合ぶりの白星!横浜は新加入のブラジル人2名が先発も得点が遠く…サッカーダイジェスト(2019年8月17日)2019年8月17日閲覧。
  18. ^ 奥埜 博亮”. FootballLAB. 2022年3月13日閲覧。
  19. ^ 奥埜 博亮”. FootballLAB. 2022年3月13日閲覧。
  20. ^ 2021明治安田生命J1リーグ 第7節”. セレッソ大阪公式サイト. 2021年6月16日閲覧。
  21. ^ 奥埜 博亮”. 2022年3月13日閲覧。
  22. ^ 2022明治安田生命J1リーグ 第4節”. 2022年3月13日閲覧。
  23. ^ 成績・データ”. 2022年3月12日閲覧。
  24. ^ 明治安田生命J1リーグ 第14節”. 2022年5月21日閲覧。
  25. ^ CEREZOOSAKA official matchday program”. セレッソ大阪公式サイト. 2022年5月24日閲覧。
  26. ^ C大阪の29歳MF奥埜が一般女性と入籍”. ゲキサカ (2019年4月25日). 2019年5月3日閲覧。
  27. ^ 6月7日(火)、奥埜博亮選手 2012シーズン新加入内定会見が行われました。』(プレスリリース)ベガルタ仙台http://www.vegalta.co.jp/contents/news/online_news/2011/06/67-2012.html2016年3月19日閲覧 


「奥埜博亮」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥埜博亮」の関連用語

奥埜博亮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥埜博亮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥埜博亮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS