上海東方体育中心 上海東方体育中心の概要

上海東方体育中心

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 16:53 UTC 版)

上海东方体育中心

施設情報
所在地 中国上海
建設期間 2008年–2011年
建設費 20億人民元
設計者 Gerkan, Marg und Partner
使用チーム、大会
収容人員
18,000 主体育館
5,000 水泳館
5,000 室外飛込プール

概要

2011年世界水泳選手権開催をきっかけに建設され、15000名収容の主体育館、5000名収容の屋内プール、5000名収容の飛込プールがある。建設費は17億8200万人民元[1]2008年12月30日に着工、2010年12月28日に落成した[2][3]。主に水泳、バスケットボールショートトラックスピードスケートアイスホッケーの会場として使用している[3]2016年1月30日にボブ・アラムトップランクがリターン・オブ・ザ・キングと題されたイベントで鄒市明村田諒太のダブルヘッダーとして中国本土で初めてのイベントが行われた。最寄り駅は東方体育中心駅[1]

2019年FIBAバスケットボール・ワールドカップの会場の一つとなった。

外部リンク

座標: 北緯31度09分35秒 東経121度28分22秒 / 北緯31.1596度 東経121.4729度 / 31.1596; 121.4729




「上海東方体育中心」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上海東方体育中心」の関連用語

上海東方体育中心のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上海東方体育中心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上海東方体育中心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS