三國志VII シナリオ

三國志VII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 13:42 UTC 版)

シナリオ

通常シナリオ

  1. 張角乱を起こし黄旗翩翻す 184年3月(PS2版以降のみ)
  2. 豹狼帝都を制し漢室衰亡す 189年12月
  3. 飛将中原に舞い天下騒乱す 194年10月
  4. 鉄騎渡河し官渡に大戦興る 200年3月
  5. 臥竜飛翔し赤壁に長江燃ゆ 207年10月
  6. 皇叔西を制し天下三分す 217年2月
  7. 丞相託孤を受け自ら出陣す 225年3月
  8. 司馬専権し淮南義臣起つ 257年3月

最終シナリオはシリーズ初となる三国時代末期の年代(ただし前作にも「ショートシナリオ」として存在した)で、諸葛誕の挙兵を題材にしている。しかし、この時代の武将が前作に比べて追加されたわけではないため、どの勢力も非常に武将数が少ない。

追加シナリオ

  1. 天子奉戴し魏武の強始まる 197年1月
  2. 群雄競いて荊州に覇を争う 209年2月

Windows版ではコーエーのサイトで有料でダウンロード販売されている。追加シナリオのダウンロード販売が行われている他のコーエー作品と異なり、ユーザー登録しなくても購入が可能となっている。プログラム本体がダウンロード販売版の場合、購入しても使用できない。PlayStation版以降では初めからプレイすることが可能となっている。

パワーアップキットでの追加点

  • ショートプレイモードを追加
  • 戦術シミュレーションモード
    魏・呉・蜀それぞれにつき、有名な戦闘シーンを集めて、シナリオを構成。
  • 歴史イベント追加
    歴史イベントコレクション機能を装備。
  • 追加シナリオ5本
    1. 奉先王允と謀り相国を弑す 192年
    2. 本初中道に死して後継争う 202年
    3. 馬超東進し姦雄と対峙す 211年
    4. 蜀漢南征を終え祁山を狙う 227年
    5. 丞相没し姜維五丈原を退く 234年
  • プレイの足跡を残す「年表機能」
  • データを自由に変更「エディタ機能」

外部リンク




「三國志VII」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三國志VII」の関連用語










10
12% |||||

三國志VIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三國志VIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三國志VII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS