コーエー25周年記念パックとは? わかりやすく解説

コーエー25周年記念パック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 13:23 UTC 版)

コーエー25周年記念パック
ジャンル シミュレーションゲーム
対応機種 Windows 98-XP
開発元 コーエー
発売元 コーエー
人数 1人
メディア CD-ROM
発売日 2003/08/01 (Vol.1)
2003/08/22 (Vol.2)
2003/09/05 (Vol.3)
2003/10/24 (Vol.4)
2003/11/28 (Vol.5)
2003/11/28 (Vol.6)
2004/02/20 (Vol.7)
デバイス キーボード・マウス
必要環境 CPU:Pentium II 333MHz以上
メモリ:32MB以上(推奨:64MB以上[Win2000]
128MB以上の実装メモリ[WinXP])
HDD:30MB以上の空き容量
VRAM:2MB以上
CD-ROMドライブ:倍速以上
ディスプレイ:640×480ピクセル以上、256色表示可能なもの
サウンドボード:16ビットステレオ22KHzWAVE形式が再生可能
テンプレートを表示

コーエー25周年記念パック(コーエーにじゅうごしゅうねんきねんパック)は、2003年コーエー(現・コーエーテクモゲームス)が、前身の光栄時代より数えて創業25周年を迎えたのを記念して、同社のPC-98時代のゲームソフトを復刻したWindows用ゲームシリーズ。各シリーズに3本ずつが収録されている。

解説

PC-98時代のソフトをエミュレータによりWindows上で動かしている。公式な対応OSはXP以前までで、Vista以降のWindowsには対応していない。

PC-9801版ではフロッピーディスクを媒体としていたため、例えばセーブなどの手続きにおいて、ディスク交換を行う必要があった。この名残として、これら復刻版においてもセーブなどの際に「仮想ディスク」の交換(ウィンドウのツールバーにある「ドライブ」項目を開いて指定ディスク名にチェックを入れる)操作が必要である。復刻版でのこの操作のみ、マウス操作が必要となっている。

2005年よりコーエー定番シリーズ、2009年テクモと経営統合して以降はコーエーテクモ定番シリーズとして1作毎の単品発売もされた。ただし、既にWindows版リメイクが製作・発売されていた以下の作品については、単品発売はされていない。

三國志」については「三國志リターンズ」とは別扱いとされ、単品発売された。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーエー25周年記念パック」の関連用語

コーエー25周年記念パックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーエー25周年記念パックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーエー25周年記念パック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS