ルパン三世H ゲームブック版のコミカライズ

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルパン三世Hの解説 > ゲームブック版のコミカライズ 

ルパン三世H

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 14:41 UTC 版)

ゲームブック版のコミカライズ

1980年代後半に双葉社から刊行されていた、ゲームブック版のストーリーをコミカライズしたもの。

「青の女王強奪作戦」
原案はJ.F. ハイブリッジ・野上礼二。ルパンと次元はダイヤ「青の女王」を狙う。「青の女王」はドイツ海軍軍人の名門シュウェイガー家の家宝だったが、反ヒトラー派だった当主が戦闘中行方不明となって以来ダイヤも行方不明であった。そんなルパンたちの前に、謎の巨船が現れる。
「華麗なる挑戦」
原案は前田 達彦・ 渡部 功一・ スタジオ・ハード。カーニバルに沸く水の都マンチス。迷路のようなこの街で、ルパンは探偵ホームズ三世と勝負する。標的は初代ルパンと初代ホームズがともに愛した女性の双子像。そしてその勝負に、謎の少女シャーリーが乱入する。

小説版のコミカライズ

上記ゲームブック版と同時期に刊行されていた小説版短編集のストーリーをコミカライズしたもの。  

「泥棒さんと、殺し屋さんと、……そして、ひとりの少女」
「ルパン三世 戦場は、フリーウェイ」より。原案は塩田信之。
ルパンと次元が黄金マリア像を盗むために旧財閥の名家・小松原家へ潜入したのと同じころ、故・小松原徹斎の養女・和美の身に命の危機が迫っていた。ルパンたちは、和美の命を狙う者たちとの激闘に巻き込まれていく。
「泥棒さんたちの華麗な休日」
「ルパン三世 エルドリア大脱出作戦」より。原案は沙藤樹。
ルパン、次元、五エ門は、「パラダイス」という名前の刑務所で服役生活を送っていた。そこは名前の通り、楽園そのものと言っても過言ではない場所であった。事の発端はひと月前、ある宝飾品を盗むために、ノダという男がオーナーを務めている宝飾店に潜入したものの、ルパンはなぜか「お手上げだ」と口にして盗むことを諦めてしまう。そして、張り込んでいた銭形に抵抗することもなく大人しく逮捕され、この刑務所に護送された。
「星を盗む男」
「ルパン三世 星を盗む男」より。原案は大出光貴。
自らを「宇宙人」と紹介する謎の美女エレーナに「ストーン」と呼ばれる隕石を盗み出して欲しいと頼まれたルパンたち。ところがそれは特殊機関絡みの胡散臭い仕事。さっそく一行は地下研究所へ乗り込むが、そこで見たものは何者かによって惨殺された研究所職員の死体の山だった。
「アムネジアの砂漠」
「ルパン三世 アムネジアの砂漠」より。原案は吉本正彦。
地中海の犯罪王アメシスから宝石「炎の涙」を奪ったルパンだったが、なぜか灼熱の砂漠に、それも記憶喪失(アムネジア)になって行き倒れていた。そのルパンの眼前には砂嵐とともに現れて消えるという幻のピラミッドが。そんなルパンはピラミッド探検隊と偶然出合って救出される。そしてその探検隊には、ピラミッドのお宝を狙う不二子がいた。

脚注・出典






「ルパン三世H」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルパン三世H」の関連用語

ルパン三世Hのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルパン三世Hのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルパン三世H (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS