ボリーバル県 (コロンビア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボリーバル県 (コロンビア)の意味・解説 

ボリーバル県 (コロンビア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 14:37 UTC 版)

ボリーバル県

Departamento de Bolívar


紋章
標語: 
Ab Ordine Libertas
ラテン語秩序は自由をもたらす
Anthem: Himno de Bolívar
位置図
北緯10度24分 西経75度30分 / 北緯10.400度 西経75.500度 / 10.400; -75.500座標: 北緯10度24分 西経75度30分 / 北緯10.400度 西経75.500度 / 10.400; -75.500
 コロンビア
地方 カリブ地方
設立 1857年6月15日
県都 カルタヘナ
政府
 • 知事 Dumek Jose Turbay Paz (2016-2019)
面積
 • 合計 25,978 km2
面積順位 14位
人口
(2013)[3]
 • 合計 2,049,083人
 • 順位 6位
 • 密度 79人/km2
等時帯 UTC-5
ISO 3166コード CO-BOL
6郡
基礎自治体 46市
ウェブサイト www.bolivar.gov.co

ボリーバル県(ボリーバルけん、スペイン語: Departamento de Bolívar)は、コロンビア北部の県。コロンビア合衆国を構成していた州のひとつにちなみ命名された。カリブ海沿岸のカルタヘナからアンティオキア県境まで、マグダレナ川沿いに広がっている。

主要都市には県都カルタヘナのほか、マガンゲとトゥルバコが挙げられる。

一部報道によると、県内の数箇所の金鉱と4.8万ヘクタールの土地がコロンビア革命軍の掌中にある[4]

隣接する県

下位行政区

県は下記の46市から成る(アルファベット順)。

  1. アチ市 (Achí)
  2. アルトス・デル・ロサリオ市 (Altos del Rosario)
  3. アレナル・デル・スール市 (Arenal del Sur)
  4. アルホーナ市 (Arjona)
  5. アロヨ・オンド市 (Arroyo Hondo)
  6. バランコ・デ・ローバ市 (Barranco de Loba)
  7. カラマール市 (Calamar)
  8. カンタガージョ市 (Cantagallo)
  9. エル・カルメン・デ・ボリーバル市 (El Carmen de Bolívar)
  10. カルタヘナ市 (Cartagena) - 県都
  11. シクコ市 (Cicuco)
  12. クレメンシア市 (Clemencia)
  13. コルドバ市 (Córdoba)
  14. エル・グアモ市 (El Guamo)
  15. ハティージョ・デ・ローバ市 (Hatillo de Loba)
  16. マガンゲ市 (Magangué)
  17. マーテス市 (Mahates)
  18. マルガリータ市 (Margarita)
  19. マリア・ラ・バハ市 (Maria La Baja)
  20. サンタ・クルス・デ・モンポス市 (Santa Cruz de Mompox)
  21. モンテクリスト市 (Montecristo)
  22. モラーレス市 (Morales)
  23. ノロシ市 (Norosí)
  24. エル・ペニョン市 (El Peñón)
  25. ピニージョス市 (Pinillos)
  26. レヒドール市 (Regidor)
  27. リオ・ビエホ市 (Rio Viejo)
  28. サン・クリストバル市 (San Cristobal)
  29. サン・エスタニスラオ市 (San Estanislao)
  30. サン・フェルナンド市 (San Fernando)
  31. サン・ハシント市 (San Jacinto)
  32. サン・ハシント・デル・カウカ市 (San Jacinto del Cauca)
  33. サン・フアン・ネポムセーノ市 (San Juan Nepomuceno)
  34. サン・マルティン・デ・ローバ市 (San Martín de Loba)
  35. サン・パブロ市 (San Pablo)
  36. サンタ・カタリーナ市 (Santa Catalina)
  37. サンタ・ローサ市 (Santa Rosa)
  38. シミティ市 (Simiti)
  39. ソプラビエント市 (Soplaviento)
  40. タライガ・ヌエボ市 (Talaiga Nuevo)
  41. ティキシオ市 (Tiquisio)
  42. トゥルバコ市 (Turbaco)
  43. トゥルバナ市 (Turbana)
  44. ビジャヌエバ市 (Villanueva)
  45. サンブラーノ市 (Zambrano)
  46. サンタ・ローサ・デル・スール市 (Santa Rosa del Sur)
県の地図。赤点は各市の市庁所在地を示す

脚注

  1. ^ Información Institucional: Geografía” (Spanish). Gobernación del Bolivar (2011年). 2012年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月31日閲覧。
  2. ^ Kline, Harvey F. (2012). “Bolivar, Department of”. Historical Dictionary of Colombia. Lanham, Maryland: Scarecrow Press. p. 83. ISBN 978-0-8108-7813-6 
  3. ^ DANE”. 2009年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月13日閲覧。
  4. ^ http://colombiareports.com/colombia-news/news/12943-farc-controls-15-gold-mines.html

関連項目



「ボリーバル県 (コロンビア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボリーバル県 (コロンビア)」の関連用語

ボリーバル県 (コロンビア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボリーバル県 (コロンビア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボリーバル県 (コロンビア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS