メタ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 05:47 UTC 版)
|
メタ県
Departamento del Meta
|
|||
|---|---|---|---|
|
|||
| 標語:
Llano Grande de Colombia y Meta
|
|||
| Anthem: Himno de Meta (Colombia) | |||
|
位置図
|
|||
| 北緯4度9分 西経73度38分 / 北緯4.150度 西経73.633度座標: 北緯4度9分 西経73度38分 / 北緯4.150度 西経73.633度 | |||
| 国 | |
||
| 地方 | オリノキア地方 | ||
| 設立 | 1960年7月1日 | ||
| 県都 | ビリャビセンシオ | ||
| 政府 | |||
| • 知事 | ダリオ・バスケス・サンチェス(2008年 - ) | ||
| 面積 | |||
| • 合計 | 85,635 km2 | ||
| 面積順位 | 4位 | ||
| 人口
(2005年)[1]
|
|||
| • 合計 | 789,276人 | ||
| • 順位 | 19位 | ||
| • 密度 | 9.2人/km2 | ||
| 等時帯 | UTC-5 | ||
| ISO 3166コード | CO-MET | ||
| 地域 | 4地域 | ||
| 基礎自治体 | 29市 | ||
| ウェブサイト | www.meta.gov.co | ||
メタ県(メタけん、スペイン語: Departamento del Meta)は、コロンビアの県。国土の中央に近い、アンデス山脈の東に位置する。メタ川の流域で、リャノの草原が広がる。県都はビリャビセンシオ。コロンビアの地勢を象徴するような県である。
地元の先住民族はアチャグア語を話す。
隣接する県
下位行政区
下記の4地域および29市から成る。
- アリアリ地域
- エル・カスティージョ市 (El Castillo)
- エル・ドラド市 (El Dorado)
- フエンテ・デ・オロ市 (Fuente de Oro)
- グラナダ市 (Granada)
- ラ・ウリベ市 (La Uribe)
- レハニアス市 (Lejanías)
- マピリパン市 (Mapiripán)
- メセタス市 (Mesetas)
- プエルト・コンコルディア市 (Puerto Concordia)
- プエルト・ジェラス市 (Puerto Lleras)
- プエルト・リコ市 (Puerto Rico)
- サン・フアン・デ・アラーマ市 (San Juan de Arama)
- ビスタ・エルモサ市 (Vista Hermosa)
- ビリャビセンシオ地域
- ビリャビセンシオ市 (Villavicencio)
- ピエデモンテ地域
- アカシアス市 (Acacías)
- バランカ・デ・ウピア市 (Barranca de Upía)
- カスティージャ・ラ・ヌエバ市 (Castilla la Nueva)
- クバーラル市 (Cubarral)
- クマラル市 (Cumaral)
- エル・カルバリオ市 (El Calvario)
- グアマル市 (Guamal)
- レストレポ市 (Restrepo)
- サン・カルロス・デ・グアロア市 (San Carlos de Guaroa)
- サン・フアニト市 (San Juanito)
- サン・マルティン市 (San Martín)
- メタ川地域
- カブヤロ市 (Cabuyaro)
- ラ・マカレーナ市 (La Macarena)
- プエルト・ガイタン市 (Puerto Gaitán)
- プエルト・ロペス市 (Puerto López)
脚注
関連項目
外部リンク
- 公式サイト (スペイン語) (フランス語) (英語) (ポルトガル語)
- メタ県のページへのリンク