ボヤカ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボヤカ県の意味・解説 

ボヤカ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 06:36 UTC 版)

ボヤカ県

Departamento de Boyacá


紋章
標語: 
Boyacá, Duty of Everyone
(Spanish: Boyacá, Deber de todos)
位置図
北緯05度32分 西経73度22分 / 北緯5.533度 西経73.367度 / 5.533; -73.367座標: 北緯05度32分 西経73度22分 / 北緯5.533度 西経73.367度 / 5.533; -73.367
 コロンビア
地方 アンデス地方
設立 1858年
県都 トゥンハ
面積
 • 合計 23,189 km2
面積順位 20位
人口
(2005年)[1]
 • 合計 1,211,186人
 • 順位 13位
 • 密度 52人/km2
等時帯 UTC-5
ISO 3166コード CO-BOY
基礎自治体 123
ウェブサイト www.boyaca.gov.co

ボヤカ県(ボヤカけん、スペイン語: Departamento de Boyacá)は、コロンビアのアンデス地方の県。県都はトゥンハ。かつてコロンビア合衆国を形成した9州の一つである。コロンビアのほぼ中心に位置し、東側はベネズエラと国境を接し、西側はプエルト・ボヤカの街でマグダレーナ川に接している。

隣接する県

北はサンタンデール県ノルテ・デ・サンタンデール県、ベネズエラのアプレ州、東はアラウカ県カサナレ県、南はクンディナマルカ県、西はアンティオキア県カルダス県とそれぞれ接している。

下位行政区

県の地図。赤点は各市の市庁所在地を示す

Central Boyacá Province

  1. Cómbita
  2. クカイタ (Cucaita)
  3. Chiquiza
  4. チヴァタ (Chivatá)
  5. モタヴィタ (Motavita)
  6. オイカタ (Oicatá)
  7. Siachoque
  8. サマカ (Samacá)
  9. ソラ (Sora)
  10. ソラカ (Soracá)
  11. Sotaquira
  12. トカ (Toca)
  13. トゥンハ (Tunja)
  14. Tuta
  15. ヴェンタクエマダ (Ventaquemada)

Northern Boyacá Province

  1. ボアヴィタ (Boavita)
  2. コヴァラキア (Covarachía)
  3. La Uvita
  4. サン・マテオ (San Mateo)
  5. Sativanorte
  6. Sativasur
  7. ソアタ (Soatá)
  8. スサコン (Susacón)
  9. Tipacoque

Western Boyacá Province

  1. ブリセニョ (Briceño)
  2. ブエナビスタ (Buenavista)
  3. カルダス (Caldas)
  4. チキンキラ (Chiquinquirá)
  5. Coper
  6. ラ・ビクトリア・デ・ボヤカ (La Victoria de Boyacá)
  7. マリピ (Maripí)
  8. Muzo
  9. Otanche
  10. パウナ (Pauna)
  11. Quipama
  12. サボヤ (Saboyá)
  13. サン・ミゲル・デ・セマ (San Miguel de Sema)
  14. San Pablo de Borbur
  15. Tununguá

Eastern Boyacá Province

  1. アルメイダ (Almeida)
  2. Chivor
  3. Guateque
  4. グアヤタ (Guayatá)
  5. La Capilla
  6. ソモンドコ (Somondoco)
  7. スタテンザ (Sutatenza)
  8. テンザ (Tenza)

Gutiérrez Province

  1. Chiscas
  2. El Cocuy
  3. エル・エピノ (El Espino)
  4. グアカマヤス (Guacamayas)
  5. Güicán
  6. Panqueba

La Libertad Province

  1. Labranzagrande
  2. タハリト (Pajarito)
  3. パヤ (Paya)
  4. ピスバ (Pisba)

Lengupá Province

  1. ベルベオ (Berbeo)
  2. カンポヘルモソ (Campohermoso)
  3. ミアフロレス (Miraflores)
  4. Páez
  5. サン・エクアド (San Eduardo)
  6. Zetaquirá

Márquez Province

  1. ボヤカ (Boyacá)
  2. シエナガ (Ciénaga)
  3. Jenesano
  4. ヌエヴォ・コロン (Nuevo Colón)
  5. ラミリキRamiriquí
  6. ロンドン (Rondón)
  7. ティバナ (Tibaná)
  8. Turmequé
  9. Úmbita
  10. Viracachá

Neira Province

  1. Chinavita
  2. ガラゴア (Garagoa)
  3. マルカナル (Macanal)
  4. Pachavita
  5. サン・ルイス・デ・ガセノ (San Luis de Gaceno)
  6. サンタ・マリア (Santa María)

Ricaurte Province

  1. アルカブコ (Arcabuco)
  2. Chitaraque
  3. Gachantivá
  4. モニキラーMoniquirá
  5. ラクイラ (Ráquira)
  6. サチカ (Sáchica)
  7. サン・ホセ・デ・パレ (San José de Pare)
  8. サンタ・ソフィア (Santa Sofía)
  9. サンタナ (Santana)
  10. スタマーチャン (Sutamarchán)
  11. Tinjacá
  12. Togüí
  13. ビリャ・デ・レィバVilla de Leyva

Sugamuxi Province

  1. アキタニア (Aquitania)
  2. Cuitiva
  3. フィラヴィトバ (Firavitoba)
  4. ガメザ (Gámeza)
  5. イザ (Iza)
  6. モングア (Mongua)
  7. モングイ (Monguí)
  8. ノブサ (Nobsa)
  9. ペスカ (Pesca)
  10. ソガモソ (Sogamoso)
  11. ティバソナ (Tibasosa)
  12. トパガ (Tópaga)
  13. トタ (Tota)

Tundama Province

  1. ベレン (Belén)
  2. Busbanzá
  3. Cerinza
  4. コラレス (Corrales)
  5. ドゥィタマ (Duitama)
  6. フロレスタ (Floresta)
  7. パイパ (Paipa)
  8. サンタ・ロサ・デ・ヴィテルボ (Santa Rosa de Viterbo)
  9. Tutasá

Valderrama Province

  1. Beteitiva
  2. Chita
  3. Jericó
  4. Paz de Río
  5. ソコタ (Socotá)
  6. ソチャ (Socha)
  7. タスコ (Tasco)

Frontier District, Boyacá

  1. クバラ (Cubará)

Special Handling Zone

  1. プエルト・ボヤカ (Puerto Boyacá)

脚注

  1. ^ [1]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボヤカ県」の関連用語

ボヤカ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボヤカ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボヤカ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS