パピルス学 パピルス学の概要

パピルス学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 07:28 UTC 版)

概要

パピルスは、主に古代のエジプト、ギリシア、ローマの文明で一般的な記録媒体として用いられた。パピルス学には、古代の言語の翻訳や解釈の他に、パピルス原文の修復や保存等も含まれる。

系統立った学問としてのパピルス学は、1890年代にエジプトのクロコディロポリスやオクシリンコスで保存状態の良い大量のパピルスが見つかった頃に遡る。パピルス学の中心地は、オックスフォード大学ハイデルベルク大学コロンビア大学ミシガン大学ライデン大学オーストリア国立図書館カリフォルニア大学バークレー校等である。パピルス学の創始者はウィーン東洋学者Joseph von Karabacek(アラビアパピルス学)[1]、Wilhelm Schubart(ギリシアパピルス学)[2]等である。オーストリアの好古家Theodor Grafは、エジプトで10万点以上のギリシア、アラビア、コプト、ペルシアのパピルスを入手し、Archduke Rainer[3]、G. F. Tsereteli[4]、Frederic George Kenyon[5]、Ulrich Wilcken、Bernard Pyne Grenfell、Arthur Surridge Hunt[6]らに販売した。

エジプトのファイユームで、初めて大量のパピルスが見つかり、Rainer papyriと呼ばれた。1880年頃、カイロのカーペット商人がKarabacekの代理で1万点以上のパピルスを手に入れた。そのうち3000点以上のファイユームパピルスは、アラビア語で書かれている。クロコディロポリス等で発見されたパピルスは1882年にウィーンに持ち込まれ、展示された。後にこのパピルスはGrand Duke Rainerに購入され、ウィーンのオーストリア科学アカデミードイツ語版に保管されている[7]

関連項目

外部リンク


  1. ^ Jane Turner, The Dictionary of Art, Grove's Dictionaries, 1996, p.548
  2. ^ The Harvard Theological Review, Harvard Divinity School 1941, p.220
  3. ^ Glenn W. Most, Disciplining Classics: Altertumswissenschaft als Beruf, 2002, p.192
  4. ^ Bobodzhan Gafurovich Gafurov, Yuri Vladimirovich Gankovskiĭ, Fifty Years of Soviet Oriental Studies, Institut narodov Azii (Akademii︠a︡ nauk SSSR) 1968, p.11
  5. ^ Leo Deuel, Testaments of Time: The Search for Lost Manuscripts and Records, Knopf, 1965, p. 335
  6. ^ Oxford Centre for Postgraduate Hebrew Studies, The Journal of Jewish Studies, Jewish Chronicle Publications, 1974, p.420
  7. ^ Jean Anker, Libri: International Library Review, International Federation of Library Associations 1951, p.234


「パピルス学」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パピルス学」の関連用語

パピルス学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パピルス学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパピルス学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS