タワーリング・インフェルノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > アメリカ合衆国の映画作品 > タワーリング・インフェルノの意味・解説 

タワーリング・インフェルノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 01:31 UTC 版)

タワーリング・インフェルノ』(原題: The Towering Inferno )は、1974年アメリカ合衆国パニック映画。監督はジョン・ギラーミン、主演はポール・ニューマンスティーブ・マックイーンワーナー・ブラザース映画20世紀フォックス映画の共同製作・配給。日本では1975年に公開された[注 1]


注釈

  1. ^ 1975年日本公開当時、地方の劇場では「ワーナ自然動物公園」という短編ドキュメンタリー映画が併映された。
  2. ^ 日本語吹替音声追加収録版ブルーレイディスクに収録。
  3. ^ スペシャル・エディション版DVD、ブルーレイディスクに収録。
  4. ^ 2010年7月16日に開始されたレンタル版ブルーレイも同仕様。
  5. ^ ベニヤ板とボール紙で作ったこの学習塾では、最上階100階では天才教育、80階付近では秀才教育、50階あたりでは凡才教育、1階ではどうでもいい教育(生徒は本作のレギュラーである定岡、波目、金子の3人のみ)システムとなっており、50階付近の幅が異常に広くなっているいびつな形をした建物となっている。

出典

  1. ^ a b The Towering Inferno” (英語). Box Office Mojo. 2010年4月5日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)332頁。
  3. ^ 「映画を知るための教科書 1912~1979年」204~205P参照 斉藤守彦 著 洋泉社。
  4. ^ 1989年1月24日のテレビ番組表”. 2021年9月21日閲覧。
  5. ^ 2月5日(火)夜9時 タワーリング・インフェルノ”. シネマポータル. BSジャパン. 2013年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月13日閲覧。
  6. ^ 久保一郎. “『タワーリング・インフェルノ』”. ダークボのふきカエ偏愛録. ふきカエル大作戦!!. 2023年5月3日閲覧。
  7. ^ 淀川長治『映画はブラウン館の指定席で』テレビ朝日、1986年。ISBN 4881310798 
  8. ^ "The Towering Inferno". Rotten Tomatoes (英語). 2021年9月21日閲覧
  9. ^ "The Towering Inferno" (英語). Metacritic. 2021年9月21日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タワーリング・インフェルノ」の関連用語

タワーリング・インフェルノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タワーリング・インフェルノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタワーリング・インフェルノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS