ジョルジェ・リベイロ ジョルジェ・リベイロの概要

ジョルジェ・リベイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/03 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はデ・オリヴェイラ第二姓(父方の)はリベイロです。
ジョルジュ・リベイロ
名前
本名 ジョルジュ・ミゲル・デ・オリヴェイラ・リベイロ
Jorge Miguel de Oliveira Ribeiro
ラテン文字 Jorge Ribeiro
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1981-11-09) 1981年11月9日(37歳)
出身地 リスボン
身長 172cm
体重 67kg
選手情報
ポジション DF
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2004 ベンフィカ 5 (0)
2000-2001 サンタ・クララ (loan) 3 (0)
2002-2004 ヴァルジン (loan) 53 (4)
2004 ジル・ヴィセンテ (loan) 14 (0)
2005 ディナモ・モスクワ 27 (4)
2006 マラガ (loan) 5 (0)
2007 アヴェス (loan) 14 (2)
2007-2008 ボアヴィスタ 26 (8)
2008-2011 ベンフィカ 15 (1)
2010-2011 ヴィトーリア・G (loan) 14 (2)
2011-2012 グラナダ 0 (0)
代表歴
2002-2004 ポルトガル U-21 24 (3)
2002-2008 ポルトガル 9 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2011年11月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

クラブ

SLベンフィカの下部組織で育ち、スーペル・リーガ(1部)のクラブに3度もレンタル移籍した。2005年1月、ロシア・プレミアリーグFCディナモ・モスクワに完全移籍したが、2005年シーズンは環境やプレースタイルの違いに適応できず、2006年1月に半年間の契約でリーガ・エスパニョーラマラガCFにレンタル移籍した。スペインではリーグ戦5試合の出場にとどまり、チームはセグンダ・ディビシオン(2部)降格という結果に終わった。2006年シーズンの後半戦はロシアでプレーしたが、2007年1月にはポルトガルに戻り、CDアヴェスにレンタル移籍した。2月4日のSCブラガ戦 (0-1) でリーグデビューして14試合に出場したが、CDアヴェスは2006-07シーズン終了後にリーガ・デ・オンラ(2部)降格となった。同年7月、ボアヴィスタFCに完全移籍して実力を存分に見せつけた。2007-08シーズンには8得点を挙げたが、その多くは直接フリーキックによる得点であった。

2008年7月24日、古巣のSLベンフィカに完全移籍した。9月22日のFCパソス・デ・フェレイラ戦 (4-3) で復帰後初得点を挙げ、レオとのポジション争いに勝利して左サイドバックのレギュラーを務めた。しかし、すぐにダヴィド・ルイスにポジションを奪われ、結局は余剰戦力とみなされた。2009-10シーズンはスーペル・リーガとタッサ・ダ・リーガで優勝したが、ジョルジェは公式戦に1試合も出場せず、練習はしばしばトップチームと別に行った。出場機会を得るために他クラブに移籍する道もあったが、金銭的なメリットを考えてSLベンフィカとの契約を満了する道を選んだ。

2011年1月には半年間の契約でヴィトーリアSCにレンタル移籍し、14試合に出場して2得点した。2011年8月15日、スペインのグラナダCFに完全移籍した。フリートランスファーのため移籍金は発生しない。

代表

2002年11月20日、スコットランド戦でポルトガルA代表デビューした。2004年にはアテネオリンピックに出場した。ポルトガルA代表から離れていた時期もあったが、2007年10月のUEFA EURO 2008予選アゼルバイジャン戦とカザフスタン戦のために久々に招集され、ジョゼ・ボシングワの代わりを務めた。2008年にはスイスとオーストリアで共催されたUEFA EURO 2008のメンバーに選ばれたが、兄のマニシェはメンバーから落選している。グループリーグ最終戦のスイス戦 (0-2) に途中出場し、この試合がポルトガルA代表での最後の出場機会となった。

所属クラブ

2000-2001 → CDサンタ・クララ(Loan)
2002-2004 → ヴァルジンSC(Loan)
2004 → ジル・ヴィセンテFC (Loan)
2006 → マラガCF (Loan)
2007 → CDアヴェス(Loan)
2010-2011 → ヴィトーリアSC (Loan)



  1. ^ a b ただし、2009-10シーズンはカップ戦両大会で1試合にも出場していない


「ジョルジェ・リベイロ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョルジェ・リベイロ」の関連用語

ジョルジェ・リベイロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョルジェ・リベイロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョルジェ・リベイロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS