ジャック=クリストフ・ノードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャック=クリストフ・ノードの意味・解説 

ジャック=クリストフ・ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 06:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジャック=クリストフ・ノード(Jacques-Christophe Naudot, 1690年頃 - 1762年11月25日)は、フランス作曲家フルート奏者

生涯

幼少期についてはほとんど不明で、1719年に結婚していたことが分かっている。作品のほとんどは1726年から1740年の間にパリで発表されている。フルートの名手で、詩人のN.ドネルは『シリンクス - またはフルートの起源』という著書でノードをミシェル・ブラヴェらとともに称えている。

1737年の時点でフリーメイソンに加入しており、後にグランドマスターとなるクレルモン伯のために多くの作品を献呈している。しかし1740年にフリーメイソンへの迫害が発生すると、ノードも短期間であるが投獄された。

作品

作品は協奏曲ソナタなど器楽曲が中心で、もっとも著名な作品は『フルート協奏曲 Op.17の5』である。他に1750年に発表したハーディ・ガーディバグパイプのための『バビオール(フランス語でささいなこと、つまらないもの、がらくたの意味)』などがある。

文献

  • T.J. Underwood, The Life and Music of Jacques-Christophe Naudot (thèse inédite, North Texas State University, 1970).
  • J.M. Bowers, The French Flute School from 1700 to 1760 (thèse inédite, NUniversity of California, Berkeley, 1971).
  • R. Cotte, La musique Maçonnique et ses musiciens, ed. du Baucens, Braine-le-Comte, 1975.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャック=クリストフ・ノード」の関連用語

ジャック=クリストフ・ノードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャック=クリストフ・ノードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャック=クリストフ・ノード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS