サポート校 サポート校の概要

サポート校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/27 15:26 UTC 版)

概要

サポート校という呼称は通称であり、法的な根拠・区分・権限などはなく、学習塾である。なお、日本国外において日本人学校が存在しない、または日本人学校に通わない子供の多い地域で放課後や週末に日本語での教育を行う補習授業校とも異なるので注意が必要である。

サポート校は「高等学校」の「通信制課程」に在籍する生徒を対象とし、普通教科の学習支援や通信課程の教科補習を提供する場である。

日常の教育活動・学習活動

サポート校は個人の日常的な学習に役立つように教科科目学習のための講義、添削課題(レポート)の指導などの活動を行っている。

学習塾の延長のようなサポート校もあるが、学校における教科以外の事柄も含む教育活動・学習活動も行い、外見的には、きわめて一般的な高等学校に近い雰囲気を持っているサポート校もある。

高等学校に近い雰囲気をもつサポート校は高等学校の「全日制の課程」(通常の課程)と同様に制服標準服)や生徒規則校則)などがあり、日常生活が通常の学校生活とほとんど違わないこともある。

サポート校の教員と面接指導の関係

サポート校には、教育職員免許法が適用されない[1] ため、教員は教員免許状を所持している必要はない。もっとも、所持自体を妨げるものではなく、サポート校において普通教員免許状を所持して一条校の非常勤講師の任用資格を持つ教員も少なくなく、特別免許状・臨時免許状の交付を受けているサポート校教員も一部にいる。

なお、通信制課程における教育課程の面接指導は、教員免許状を所持する(本校とされる対象の「通信制の課程」を置いている高等学校または中等教育学校の)教員が行わねばならぬことになっている[2] ため、本校の教諭もしくは当該科目の教員免許を持つ非常勤講師の授業を必ず受けることとなっている。それにもかかわらず、一部の広域通信制高等学校において、学校業務をサポート校へ丸投げして、免許非所持のサポート校の教員が担当しているといった実態も指摘されている[3]




「サポート校」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サポート校」の関連用語

サポート校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サポート校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサポート校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS