カルカ河畔の戦い カルカ河畔の戦いの概要

カルカ河畔の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 14:52 UTC 版)

カルカ河畔の戦い
チンギス・カンの西征

モンゴル帝国弓騎兵
戦争モンゴル帝国のグルジア・アルメニア侵攻
年月日1223年5月31日
場所カルカ河畔、ウクライナ
結果モンゴル帝国の圧勝
交戦勢力
モンゴル帝国 ルーシ諸公国
キエフ公国 / ガーリチ・ヴォルィニ公国 / チェルニゴフ公国 / スモレンスク公国
ポロヴェツ族
指導者・指揮官
ジェベ
スブタイ
ムスチスラフ3世
ダニール・ロマノヴィチ
ムスチスラフ・ムスチスラヴィチ
ムスチスラフ・スヴャトスラヴィチ
ヤルン
戦力
~20,000 35,000~
損害
25,000~

  1. ^ Gabriel, Subotai The Valiant: Genghis Khan's Greatest General, p. 95.
  2. ^ 海老澤哲雄、宇野伸浩「C.de Bridia による Hystoria Tartarorum 訳・注(1)」『内陸アジア言語の研究』第10号、1995年、48頁“この川は、現在アゾフ海北岸のタガンログ湾 (Таганрог)に注いでいるカルミウス川 (Кальмиус) の支流の一つであるカルチク川に当たるとするが、フェンネル氏は、カルミウス川の支流であると述べるに止まり、支流のどれであるかは特定していない。”  NAID 120004850137


「カルカ河畔の戦い」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルカ河畔の戦い」の関連用語

カルカ河畔の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルカ河畔の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルカ河畔の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS