イバン・ロドリゲス イバン・ロドリゲスの概要

イバン・ロドリゲス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 00:14 UTC 版)

イバン・ロドリゲス
Iván Rodríguez
テキサス・レンジャーズでの現役時代
(2009年9月1日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 プエルトリコ自治連邦区ベガ・バハ英語版
生年月日 (1971-11-30) 1971年11月30日(51歳)
身長
体重
5' 9" =約175.3 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1988年 アマチュアFA
初出場 1991年6月20日
最終出場 2011年9月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム プエルトリコ
WBC 2006年2009年
殿堂表彰者
選出年 2017年
得票率 76.0%
選出方法 BBWAA選出

1990年代以降のMLBを代表する捕手の1人。捕手として2427試合出場、ゴールドグラブ賞受賞13回は歴代最多の記録である。

長男のデレック・ロドリゲス2018年投手としてMLBサンフランシスコ・ジャイアンツでデビューした。


  1. ^ a b c オールスターで共演!イチローも認める強肩ロドリゲスとは? 2008年1月15日閲覧.
  2. ^ a b c 鉄矢多美子「イバン・ロドリゲス[レンジャーズ] 大リーグ・ナンバーワン捕手が目指す新たなる勲章」『月刊メジャー・リーグ』1998年9月号、ベースボールマガジン社、1998年、雑誌 08625-8、10 - 16頁。
  3. ^ June 21, 1991 Texas Rangers at Chicago White Sox Box Score and Play by Play - Baseball-Reference.com 2008年1月15日閲覧.
  4. ^ Career biography (1996)”. 2008年1月15日閲覧。
  5. ^ 「30球団マンスリー・リポート テキサス・レンジャーズ/自己最高の盗塁阻止率51.3%! ロドリゲス6年連続のGグラブ賞の快挙」『月刊メジャー・リーグ』 1998年1月号、ベースボールマガジン社、1998年、雑誌 08625-1、93頁。
  6. ^ a b c The Ballplayers - Ivan Rodriguez Chronology” (英語). BaseballLibrary.com. 2008年7月14日閲覧。
  7. ^ Rodriguez Denies Using Steroids CBS News(2005/02/08)
  8. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2007』廣済堂出版、2007年、134頁頁。ISBN 978-4-331-51213-5 
  9. ^ Tigers exercise option on Pudge for '08” (英語). MLB.com. 2008年7月14日閲覧。
  10. ^ Yankees fill need, acquire Pudge New York trades reliever Farnsworth for 14-time All-Star”. MLB.com. 2008年8月1日閲覧。
  11. ^ Pudge, Astros make deal official Rodriguez expects to be in uniform vs. Nationals on Sunday”. astros.com. 2009年3月21日閲覧。
  12. ^ McTaggart, Brian (2009年6月17日). “Pudge sets record for games caught” (英語). MLB.com. 2009年6月21日閲覧。
  13. ^ McTaggart, Brian (2009年6月18日). “Pudge sets record for games caught”. MLB.com. 2009年6月18日閲覧。
  14. ^ Sullivan, T.R. Byrd, Rodriguez decline arbitration, MLB.com. Published December 7, 2009. Retrieved December 8, 2009.
  15. ^ http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/06/08/AR2010060805223.html?nav%3Dhcmodule
  16. ^ 強肩捕手ロドリゲス氏 史上2人目の快挙!対象1年目で米殿堂入り”. スポーツニッポン. 2017年1月21日閲覧。
  17. ^ 6球団でプレー、ロドリゲス氏 殿堂入り式典は「レンジャーズ」の帽子”. スポーツニッポン. 2017年1月21日閲覧。
  18. ^ レンジャーズ、イバン・ロドリゲス氏の7を永久欠番日刊スポーツ 2017年1月21日付
  19. ^ 福島良一『素晴らしいアメリカ野球』 光文社 249ページ
  20. ^ 「イバン"パッジ"ロドリゲス」月刊スラッガー2004年3号 8~11頁
  21. ^ ロジャー・ブレスナハン(212)、レイ・シャーク(177)、ジェイソン・ケンドール(189)、レッド・ドゥーイン英語版(133)、カールトン・フィスク(128)に次ぐ


「イバン・ロドリゲス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

ニューヨーク・ヤンキースの選手 ジョー・コナー  ジョー・ボロウスキー  イバン・ロドリゲス  アントニオ・オスーナ  エリック・アルモンテ
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 ダーウィン・クビアン  イスマエル・バルデス  イバン・ロドリゲス  ボビー・ウィット  ロビンソン・テヘダ
デトロイト・タイガースの選手 ジェーソン・ジョンソン  ロッキー・コラビト  イバン・ロドリゲス  ジェイソン・ベバリン  ボブ・マクドナルド
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 トニー・タラスコ  チャド・コルデロ  イバン・ロドリゲス  アントニオ・オスーナ  モイゼス・アルー
ヒューストン・アストロズの選手 ブラッド・リッジ  ペドロ・フェリス  イバン・ロドリゲス  ロン・ワシントン  モイゼス・アルー
フロリダ・マーリンズの選手 ポール・クアントリル  ジョー・ボロウスキー  イバン・ロドリゲス  マーク・コッツェイ  モイゼス・アルー
プエルトリコの野球選手 ルイス・アキーノ  ジョーイ・コーラ  イバン・ロドリゲス  フアン・パディーヤ  フェリペ・クレスポ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イバン・ロドリゲス」の関連用語

イバン・ロドリゲスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イバン・ロドリゲスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイバン・ロドリゲス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS