らんまるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > らんまるの意味・解説 

らんまる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 07:32 UTC 版)

らんまる
生物 イヌ
犬種 柴犬
生誕 2015年6月21日
日本
国籍 日本
飼い主 非公表
体重 10.5 kg
体長 52 cm
備考
柴犬らんまる
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年 -
ジャンル ペット
登録者数 柴犬らんまる
46.9万人[1]
柴犬らんまる2
5.59万人
総再生回数
  • 柴犬らんまる
    318,234,599回[1]
柴犬らんまる2
16,772,288回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月12日時点。
テンプレートを表示

らんまる2015年平成27年〉6月21日[2] - )は、日本ペットインフルエンサーである。品種柴犬で、である。石川県輪島市出身。

来歴

2015年平成27年)、当時飼っていた愛犬が急逝した事をきっかけに飼い主が知人から生まれたばかりの柴犬を紹介され、らんまると名付け、飼われることになった[3]

2024年令和6年)1月、能登半島地震で被災した[4]

日常

砂肝プロレスお父さんの処刑、ぬくいところ探し(似た技にポフポフ探しがある)、突然の階段上り(降りられない)を特技としている[5]

脚注

出典

  1. ^ a b 柴犬らんまる YouTubeランキング”. ユーチュラ. 2024年1月26日閲覧。|
  2. ^ 柴犬らんまる (2024-06-21), 【祝9歳】お誕生日会を開いてもらい、主役として少し緊張しながらも宴会を精一杯エンジョイする柴犬, https://www.youtube.com/watch?v=S22UWeQJN6o 2024年7月6日閲覧。 
  3. ^ その2 YouTube「柴犬らんまる」の飼い主さんに聞いてみた/『柴犬らんまるファンBOOK』大公開”. 田舎暮らしの本 Web/宝島社の田舎暮らしの本の公式WEBサイト (2022年3月14日). 2024年1月26日閲覧。
  4. ^ 柴犬らんまる、能登半島地震で全壊した勤務先を公開”. ユーチュラ. 2024年1月26日閲覧。
  5. ^ その1 YouTube「柴犬らんまる」の飼い主さんに聞いてみた/『柴犬らんまるファンBOOK』特設ページ | ページ 3”. 田舎暮らしの本 Web/宝島社の田舎暮らしの本の公式WEBサイト (2021年12月3日). 2024年1月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  らんまるのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らんまる」の関連用語

らんまるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らんまるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらんまる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS