方尖塔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 方尖塔の意味・解説 

オベリスク

(方尖塔 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 14:12 UTC 版)

オベリスク(方尖塔[1]: obélisque[注 1]: obelisk[注 2])は、一つの石から掘り出した四角柱で、その先端は四角錘につくられる[2]


注釈

出典

  1. ^ 落合直文「おべりすく」『言泉:日本大辞典』 第一、芳賀矢一改修、大倉書店、1921年、556頁。 
  2. ^ a b c 戸谷英世・竹山清明『建築物・様式ビジュアルハンドブック』株式会社エクスナレッジ、2009年、146頁。 
  3. ^ 松村明 編「オベリスク」『大辞林 4.0三省堂、2019年。 
  4. ^ a b c d e f g h i j k 古代エジプト神殿大百科 (2002)、59頁





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「方尖塔」の関連用語

方尖塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



方尖塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオベリスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS