候人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 候人の意味・解説 

こう‐じん【候人】

読み方:こうじん

こうにん(候人)


こう‐にん【候人】

読み方:こうにん

中世蔵人所(くろうどどころ)の職員殿上(てんじょう)に伺候し御膳宿直の任に当たったこうじん

門跡や諸大寺仕えた妻帯僧形の衆。素絹(そけん)・白袴をつけ、帯刀した。侍法師(さむらいぼうし)。





候人と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「候人」の関連用語

候人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



候人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS