天板装甲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 01:16 UTC 版)
天板装甲は、ルーフアーマー(Roof Armor)とも呼ばれ、戦車や装甲車両の砲塔上面、あるいは車体上面などを防護するために付加される増加装甲である。 元々、戦車は横からの攻撃に耐える事を考えて側面の防御力を強化していたが、一方で天板(上面)の防御力にはあまり注意を払われていなかった。第二次大戦後になって開発された対戦車ミサイルの中には、戦車の弱点である上面装甲を攻撃するために特殊な飛翔方法を持つものが登場した事や、対戦車ヘリコプターが各国で発展した事などから、戦車にとって、上空からの脅威がより身近な物となってきた。これらの脅威から車両を防護する為、砲塔や兵員室・エンジンルーム等の上面に装甲を付加する考え方から、近年、付加される車種が増えてきた増加装甲である。
※この「天板装甲」の解説は、「装甲」の解説の一部です。
「天板装甲」を含む「装甲」の記事については、「装甲」の概要を参照ください。
- 天板装甲のページへのリンク