write (UNIX)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > write (UNIX)の意味・解説 

write (UNIX)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 02:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

writeは、Unix系オペレーティングシステムのコマンドの一つで、他の利用者に対してメッセージを送るプログラムである。writeコマンドは、対象の利用者の端末デバイス(tty)に直接メッセージを書き込む。[1]

歴史

writeコマンドはResearch Unixの初版に含まれていた[2]

使用法

writeコマンドの使用法は以下のとおりである。

$ write 利用者名 [端末名]
message

writeセッションはEOF(Ctrl+D押下)を送信することで終了する。対象の利用者が1つの端末しか使用していない場合は、端末名の指定は不要である[3]

利用者user1の端末pst/7にメッセージを送信する場合は、以下のようにする。

$ write user1 pts/7
test

利用者user1の端末pst/7には、以下のように表示される。

Message from root@wiki on pts/8 at 11:19 ...
test

関連項目

脚注

  1. ^ write(1) – Version 7 Unix Programmer's Manual
  2. ^ (PDF) Unix Programmer's Manual (1st ed.). Bell Labs. (3 November 1971). p. write(1). オリジナルの9 July 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160709075913/http://www.bell-labs.com/usr/dmr/www/man14.pdf 2016年7月9日閲覧。 
  3. ^ write(1) – util-linux man page



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  write (UNIX)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「write (UNIX)」の関連用語

write (UNIX)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



write (UNIX)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのwrite (UNIX) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS