ワンダリング
進行方向に直角方向の路面勾配がある道を走行するとき、クルマがふらつく現象をいう。とくに路面にできた轍があるとき発生しやすい。タイヤと路面の勾配によるキャンバースラストの変化が主原因と考えられるが、クルマ側のサスペンションやステアリング系の剛性、アライメントなどが感度に影響する。キャンバースラストは、一般に小さいほうが有利であるが、大型車などでは適値があるとされる。
参照 キャンバースラストWeblioに収録されているすべての辞書からワンダリングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ワンダリングのページへのリンク