舟木智介とは? わかりやすく解説

舟木智介

(tomosuke から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 19:12 UTC 版)

舟木 智介(ふなき ともすけ、1月1日 - )は株式会社コナミデジタルエンタテインメント所属のゲームミュージックの作曲家。主にBEMANIシリーズのゲーム制作に携わっている。神奈川県平塚市出身。主な名義としてTOMOSUKE(ともすけ)、Zektbach(ゼクトバッハ)などがある(後述)。


  1. ^ iconoclasmのBEMANIオールナイト -wac&Dormir 発売スペシャル(前編)- - YouTube
  2. ^ 生年は非公開だが、dj TAKAwacとのトーク中に、3人の誕生日が1年以内に入るという発言をしたことがある[1]
  3. ^ 正しい表記は7の上に小さな★印
  4. ^ 初収録順に、『pop'n music15 ADVENTURE』、『GuitarFreaks & DrumManiaV5』、『beatmania IIDX16 EMPRESS』、『jubeat』、『DanceDanceRevolutionX』、『REFLEC BEAT』、『HELLO! POP'N MUSIC』、『ミライダガッキ』、『DanceEvolution ARCADE』、『CHUNITHM AIR』(セガ・インタラクティブ)、『おといろは』。また、アーケードの音楽ゲーム以外ではニンテンドーDS版『うたっち』、メダルゲームSPINFEVER 第2章』、iOS版『ポップンリズミン』にも収録されている。
  5. ^ 初収録順に、『REFLEC BEAT colette -Summer-』、『jubeat saucer』、『DanceDanceRevolution (2013)』、『ミライダガッキ Ver.2』、『GITADORA OverDrive』、『BeatStream』、『pop'n music éclale』。このうち『BeatStream』では原曲が収録されずこちらのみ収録という初の事例となった。
  6. ^ 凛 editionを含めると、2018年11月時点で稼働している機種のうち、DANCE RUSH STARDOM以外のすべての機種に収録されている。


「舟木智介」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舟木智介」の関連用語

舟木智介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舟木智介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舟木智介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS