ピラミッド構造
別名:ピラミッド型構造、ピラミッドう。ストラクチャー
英語:pyramid structure
論理的思考(ロジカルシンキング)の方法論における、物事を細分化して整理していく手法のこと。最も重要な要素を最上部に置き、次に重要となる要素を細分化しつつ下位階層に配置する、さらにその各要素の次に重要となる要素をその下位の階層に細分化しつつ配置する。このように重要度に応じて階層化し、要素を分けていくことにによって、複雑な物事も適切に整理して見渡すことができる。
ロジカルシンキングにおいては、ピラミッド構造と共に「MECE」と呼ばれる手法も重視される。MECEはMutually Exclusive, Collectively Exhaustiveの略であり、対象として扱う要素の「漏れ」および「重複」を排除するべきということを示している。
- pyramid structureのページへのリンク